弟弟/ディディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『弟弟/ディディ』に投稿された感想・評価

3.8

アメリカに住むアジア系の少年が中心のお話って、あまり映画の中で見たことがなかった。
でも、この映画の時代設定が2008年であるように、昔から存在していたけどそれが今まで描かれてこなかったということな…

>>続きを読む
Yuta
4.0

アジア系アメリカンの苦労を描く作品もだいぶ増えて(とてもいいこと)、映画にする必要あった?を問われるフェーズに入った。Superbadを見ているシーンが挟まれいるのに如実なように(終わりの方少し似て…

>>続きを読む
フェイスブックとかマイスペースのUIがエモいな〜母ちゃんと仲直りしてからのエンディングがとても良い。美しい劇伴もおすすめします。
アジア系米国人の家族、中でも10代の少年の成長物語といった感じですね
3.8

ずっと観たかった作品なので配信ありがたい。
良かった。2008年当時のノスタルジーをあざとくも刺激してくる感じで、最初は「エモいだけの映画か??」と身構えたけど、蓋を開けてみれば思春期の苦悩を捉えた…

>>続きを読む
PG12
-
自分を偽ると全て裏目に出る。それは、なかなかツラい…。でもこれが青春、映画。

2008年当時のYouTube画面の懐かしさよ
2008年が懐古の対象として描かれることが驚きで、さすがにまだ時期尚早では???て感じがするんだけど当時主人公くらいの年齢だった人たちはこれを観てエモ…

>>続きを読む
しら
3.5
よくある青春映画とはまた違って良かった。
そんでもってここでもマクラビンが観れるとは、、
凪
4.2

中学から高校に上がる前の1ヶ月っていう特別な時期の、アジア人、思春期ならではの悩みや感情がリアルで繊細に描かれていて、映画というよりワンワンのドキュメンタリーを見ているかのようだった。ヒビが入った友…

>>続きを読む

アメリカに住むアジア人少年のひと夏の思い出と、成長の物語。

慣れないスケボー、ドラッグ、殴り合い、差別、恋の駆け引き、爆竹、動物虐待。思春期ならではの「危うさ」と「脆さ」が見事に両立されている。乱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事