安息の地
日本版のビジュアルとは多少のギャップあり。それがとても効果的でもあった。
物語のピークは独白。ひたすらに喪失感と向き合う115分。
娘の奇行に目を向けさせられ、見事にミスリードされながら…
丁度「終活再春」をDVDで観たが、これもちょい似てる。
劇団全員が高齢者ってわけではないが。
この一家とある事件で気分が塞ぎ込んでいる。娘は汚い言葉を連発し、自身も仕事はなんだか上の空。演劇とは無縁…
ロミオとジュリエットをこの視点で捉えたことはなかった。
「SINGSHING」でも思ったことだけれど、演劇というのは、観る私たちだけじゃなくて、
物語の台詞を発している人自身も救うことがあるのかな。…
演劇セラピーものとしては結構シリアスだった。脚本がいいと有名俳優が出ていなくとも満足度が高いことを実感。
母親と娘役が自然体だなと思ったら、主人公の父親含め、本当のファミリーだったとは。問題を抱えた…
崩壊寸前の家族の再生を描いたヒューマンドラマ。
キース・カプファラーが主演、タラ・マレン、キャサリン・マレン・カプフェラーらが共演。
道路工事作業員のダン(キース・カプファラー)は、妻(タラ…
思いがけずいい作品を観た。
愛する人との別れを息子とその彼女、家族と息子、ロミオとジュリエットと様々な視点で描く。
悲しむ時間を取ることの大切さと、悲しみを共有できる相手がいることの心強さ。話を…
良い映画だった〜。
俳優陣の内包された演技。
400年以上も前に書かれたシェイクスピアの言葉を借りた救済の構成。
原題のゴーストライトの様に、居場所(他者との繋がり)が灯してくれる安らぎ。
稽古場は…
©2024, Ghostlight LLC.