演劇さながらガチガチに固められた内容で
逸脱・飛躍がないまま然るべき
予想通りの結末に向かって進むため
良い話だなーで終わってしまう。
もちろんそれでいいんだけれども。
本作の場合、まずキャラクター…
あくまで知識としてドラマセラピーや演劇療法なるものがあるのは知っているのだが、近作の「シンシン」同様、それが映画の題材として面白いかは甚だ疑問である。どちらかというとそんな芝居の練習より、裏で同時進…
>>続きを読む家庭でも、仕事でも、問題を抱えた中年男が、癒しのための素人劇団に誘われ、という感動系の話、なのだが‥‥。
幾つかのエピソードの扱いが不器用で、どうもうまく伝わってこないし、メインの「ロミオとジュリエ…
ジジイとババアが演じるロミジュリは面白い
徹頭徹尾アメリカらしい映画だという印象。
個人的にアメリカ映画ならではのコメディ演出、嫌いじゃないけど好きじゃないよ。
息子の死によって不和が生じてし…
このレビューはネタバレを含みます
「ロミオとジュリエット」の劇と現実の出来事を
なぞらえて進んでいくというストーリー構成だ。
最初は訴訟の内容も家族のすれ違いとか原因も
あまり多く語られないまま進んでいってしまう。
ダンが抱える気持…
このレビューはネタバレを含みます
はじめのうちは温かい雰囲気のTVドラマを見ているような気分になってしまい、ダンが突然その場から出ていったり、ブチギレるシーンが過剰に感じられたけれど、後にそれが彼の気質やフラッシュバックのせいだった…
>>続きを読む©2024, Ghostlight LLC.