ガールズ・ステイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガールズ・ステイト』に投稿された感想・評価

Miki
3.5

“男子はどうなっているの?”常に比べられているからこそ、気になる。男子が政治的話題を議論する中、女子はマイナスからスタート。「ボーイズステイト」の女子版を期待していたので、思わぬ展開に驚きました。知…

>>続きを読む
4.0

Apple TVにて字幕鑑賞。

舞台はミズーリ州へ

主に「中絶」についての議題

2党によるとても分かりやすい形の対立構造であった『ボーイズ・ステイト』とはまた違った切り口で面白かった

”女性…

>>続きを読む
4.0

ポーイズステイトと比べるとこっちの方がもっと現実に近くて深刻さが増してる。分かりやすいチーム分けやゴールも無いからエンタメ性は少ないかも。
ロー対ウェイドの判決が出る直前だったこともあってこの瞬間な…

>>続きを読む
arch
4.0

面白い!『ボーイズ・ステイト』の後に観ることで、よりフェミニズム的な観点が立ち上がるように作られている。
『ボールズ・ステイト』が《大会ドキュメンタリー》として明確に作られ、凄まじい完成度だったのは…

>>続きを読む

アップルからのお年玉。これにて終了。『ボーイズ・ステイト』とはまた違ったアツさがあるな。こっちはメラメラと炎たぎらせるようなアツさ。しかしもはや男女でわける必要があるのかと考えてしまう。合同でやった…

>>続きを読む
3.8

ボーイズステイトの後に観るとつまらなかった・・🙇‍♀️そういう作りにしてる!
女子はなんかいろいろ小うるさい校則みたいのをあれこれ言われるとこからはじまり、
男子ので面白かった、党をまとめるみたいの…

>>続きを読む
3.6

アメリカ人のスピーチはそりゃうまいわ って悲しくなる笑

それは置いといて

今の若者でさえ 
女性だからという理由で政治的発言を抑制されていると感じていることに驚いた。

私は女性だから気づかなか…

>>続きを読む
Haruki
4.4

傑作ドキュメンタリー『ボーイズ•ステイト』の続編とも言えるドキュメンタリー。

本作は女子向けプログラムに参加する学生の姿を捉えている。

出自や信条もさまざまな学生が集まり、対話し、選挙活動や政治…

>>続きを読む
Rocco
4.0

前作の『ボーイズ・ステイト』はテキサス州が舞台。もともと赤い州だったけど、他州からの移民が増えて現在はスイング・ステート。一方、本『ガールズ・ステイト』はビル・クリントン時代に民主党だったことを除け…

>>続きを読む
残像
3.4

「ボーイズ・ステイト」の女子版みたいなことを期待してると肩透かし喰らう。これが本編中にも語られる「ボーイズ」と「ガールズ」の「違い」に起因するものなのか。

「無邪気に映画『ボーイズ・ステイト』を楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事