岡山県美作市出身のあさのあつこ原作、大谷健太郎監督による地元応援映画。
主人公のピアニスト青江里香(松下奈緒)が病で死ぬストーリーは平凡であったが、穏やかな気持ちになり、新緑の茶畑や茶香服の会場にな…
💕『風の奏の君へ』💕
【綺麗な作品でしたね】
奈緒ちゃん。綺麗やったなぁ。
ピアノも、良く似合うね。
上等な、お茶、飲みたくなったよ。
遥亮くん。迫真の演技でしたね😃
主題歌も良かった‼️
タイトル…
あさのあつこさんの小説「透き通った風が吹いて」を原案に、自身も美作市で育った大谷健太郎さんが監督・脚本を手がけた本作では、お茶の名産地である岡山県美作地域を舞台に、ピアニストの女性と茶葉屋を営む兄弟…
>>続きを読むきっとこれは難役だっただろうな。それをやりきる杉野くん、凄く良かった!
感情をあらわにしたかと思えば繊細な表情も見れて、表情で持っていかれた。
俳優杉野遥亮最高でした。今までの映画出演作の中でも、特…
ちょいと綺麗に描こうとしすぎちゃうかな、もっとコメディ要素があっても良かったような気もしました。
地元の風景が色々と出でくるのでそっちに気がいってしまうと言うのもあります。
でもロケーション重視なの…
©2024 「風の奏の君へ」製作委員会