六人の嘘つきな大学生の作品情報・感想・評価・動画配信

六人の嘘つきな大学生2024年製作の映画)

上映日:2024年11月22日

製作国:

上映時間:113分

3.4

あらすじ

『六人の嘘つきな大学生』に投稿された感想・評価

YasTkg
3.0
このレビューはネタバレを含みます
九賀が、只々ちっちゃい人間で
波多野が、只々いい奴だった。

人は表側しか見せないもんだし
表層だけで判断しがちだが

人は誰しも奥深い。
souma
2.0

途中まで面白かったけど
だんだん無理が出てくる脚本。

これこそ、残念な日本ミステリーのお手本のような作品。
邦画は9割型このタイプだから
あまり好きになれないん。

作品で一番意味不明だったのが

>>続きを読む
うの
3.5
原作を読んでから映画を見たけど、残念ながら原作の方がよく出来ていた。

浜辺美波が好きなら良い映像作品の一つかな。
Yuzu
3.0

見てる間に、全員が1回ずつ犯人に見えるのはすごかった

人の裏面ばかりを見ようとせず、時にまっすぐ、見えているままの人間を信じることも大切と言うことを言いたい映画なのかなと思った

あとは、大学生の…

>>続きを読む

昨年、劇場で公開した映画がこんなにはやくWOWOWで見られるんだね、と意気揚々と視聴。

途中から、イライラする展開も、
後半、少しあれ?と思うところも。

なんだろ、就職したい一心で足元見られても…

>>続きを読む
3.6
まだ読んでいないけれど、原作の評価が高かったので期待していたが、少し拍子抜け。原作読もう。
3.5

最後まで飽きずに見れる良さげな作りの時点で大分良いと思う。
とはいえ途中から歌舞伎並みに演技過剰になるけど、まぁ昔から若者って歌舞伎がちだから別にノイズにはならないな

直前に「ふたりで終わらせる」…

>>続きを読む

結末は「ん?」って感じ

とある企業の最終選考に残った6人
最終試験はグループディスカッションとなり、試験の為に6人の就活生は「皆んなで合格しよう」と試験までの日々で議論を交わしていく
試験が近づい…

>>続きを読む
ha7ta6
2.5
いや、フツーその場で詳しく弁明するじゃろがい!

あなたにおすすめの記事