Bicoに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Bico』に投稿された感想・評価

KAKIP
3.0

記録用
アキカウリスマキ監督作品

EU25カ国拡大記念イベントで製作された短編。

ポルトガルの小さな村で石切場で働く職人たちと雄大な自然で家事を行う女性達。
労働者と生活が密に接し貧困とはまた違…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー

風景をバックに歴史語り
ビコ村からは人

ポルトガルには50万年前から人類が存在してる
北部の山脈にはかつてケルト人やイベリア人、ルシタニア人、ローマ人、ヴァンダル人、そしてムー…

>>続きを読む

⚀⚁⚂⚃⚄⚅古き良き……サイコロ!?⚀⚁⚂⚃⚄⚅

@ポルトガルの北西端,ジェレス国立公園内,ビコ村
一般的な地図には載っていないほど小さな村らしい。
という事で鑑賞後ビコ村のストリートビュー観に行…

>>続きを読む
monya
3.0
カウリスマキ作品配信終わる前に観ておこう作戦!こちらは短編で気休めで観た。
知らない世界を知れるドキュメンタリー
知られざる寒村の風景より、名もなき小さな人々の歩んだ歴史より、低音すぎるナレーションが勝つ。
へ〜

カウリスマキだから観た

ホントにあるんだよね?ビコ村。ググったらあったわ。
y
3.0
ポルトガルの小さな村の冬の様子。好みのドキュメンタリー。個人的にはアコーディオンのおじさんや音はない方がいい。
3.0

〖ドキュメンタリー:短編映画:劇場未公開:フィンランド映画〗
ポルトガルの北西端、ジェレス国立公園内にあるビコ村。一般的な地図には載っていないほど小さなこの村の暮らしと情景を収めたドキュメンタリー短…

>>続きを読む
ゆ
3.0
もっと長くて良いから情報量が欲しかった。
個人的には情報量が足りなかったです。
八日
3.0

たった5分なのに、とても充実していた。
アコーディオンの軽快で明るい音楽の中、土間というか地面に座り暖炉の前でジャガイモを剥く母。そのすぐそばのベンチでずっと目をつむる老女。羊の毛をつむぐ祖母?をた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事