プレゼンス 存在の作品情報・感想・評価・動画配信

『プレゼンス 存在』に投稿された感想・評価

【座敷童子のような見守り系ゴーストの視点から】
いつも真面目で確実な作品を提供し続けてくださる。
陰と陽のどちら側かと聞かれたら陰って感じの、私にとっては安心と信頼のソダーバーグ監督。

3月だけは…

>>続きを読む

☆☆.5
2025
3000人。霊は親友ではなく息子の未来であり、過去の父の「一度くらい妹を助けてやれよ」という言葉どおりにインターステラー的に行動したのだとしたら、この作品はけっこうすごい。でも魂…

>>続きを読む
幽霊目線という変化球な構成が面白かった。内容自体は特に特筆すべき部分は無かったけど。
M
2.5
ラストでタイラー見直した
keita
1.5
なんか既視感あるなと思ったらA24のゴーストストーリー
KAZ
2.0

一時期流行った一人称視点みたいな作品で、それがお化けさん視点だったってだけ、ただそれだけ、他に言うことない

何もアピールするものがなく、只々退屈なだけの映画だった

地味だし、オヤジはダラダラ回り…

>>続きを読む
幽霊とお父さんがヒロイン

最後は成仏したのかな
霊は場所に囚われる
もしかしたら走馬灯のようなものかもしれない、切ない記憶
切り取り方が面白い
隙だらけの家族
ベス・ジャレットが肝
意味深なポラロイド
お家は素敵
最後にちょっぴり別なくなる、お家にいる「なにか」と、そこに住む家族に起きた悲劇とかの話。
ネタバレ厳禁で観た方が良い。

海外の幽霊ものにしてはかなりしっとりした仕上がり。

あなたにおすすめの記事