ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』に投稿された感想・評価

3.0

香港で大ヒット、トニー・レオンとアンディ・ラウが20年振りに共演

という事だけで借りましたが『インファナル・アフェア』のキャストと監督なんですね。

『インファナル・アフェア』は当時話題になり、ス…

>>続きを読む
3.0

ストーリーの評判はあまり良くないですが、この2人の共演てだけで僕は泣けるんですよ

ほんと御二方とも変わらず男前
お体を大切にたくさん作品に出てほしい

ウルフオブウォールストリートのディカプリオか…

>>続きを読む
3.0

なんだか出がらしのお茶みたい。

僕は古くからアンディ・ラウの大ファンだし彼をヒーロー化しているから、わりとなんでも受け入れている。
本作も勿論愉しんだが、やはり、あの香港は昔々の話。
そんな懐かし…

>>続きを読む
tao7
3.0

トニー・レオンとアンディ・ラウ共演…といえば、『インファナル・アフェア』。2023年の4K上映にも駆けつけた、自身のマスターピース。

20年ぶりの共演らしい。

『インファナル・アフェア』の脚本を…

>>続きを読む
チル
2.7

トニーレオンとアンディラウが、インファナルアフェア以来の共演だそうです。

香港に流れ着いた持たざる者トニーレオンが、あれよあれよという間に大金持ちになり、馬鹿みたいな金額を動かしまくるピカレスク。…

>>続きを読む

ストーリーは浅め。

だけど、インファナルアフェアと続けて新文芸坐で見られたので満足です。
ギラギラトニーも、なかなか見られないと思うので良かった。トニーの目が観たいので、サングラスちょっと邪魔だっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この手の金融の映画は好きだけど、いくらなんでも地味過ぎる、、
そしては終わり方はそんなあっさり…
ねこ
2.8

トニー&アンディという夢のキャスティングに期待値が上がりすぎていたことと、まったく関心のない株取り引きの話で心が動かなかったことの影響は大きいとは思うのだが、個人的にまったくノレない作品だった
特に…

>>続きを読む
2.5
思いの外ポップな印象。キネ旬の通り、確かにスコセッシを意識した作風だ。いかにも胡散臭いチンの過去話が面白かった。
トニー・レオン、アンディ・ラウくらいになると、会話とか取っ組み合いなんてなくても、対峙してるだけで絵になります。

あなたにおすすめの記事