デビルズ・バスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『デビルズ・バス』に投稿された感想・評価

鳩(;_;)

公共浴場施設(精神科?)ノ、謎治療w
首ニ、糸トオシテ左右ニヒッパル等
ナメクジ這ワセタリ

『グッドナイト・マミー』シカリ
キミョウデタイヘンオモシロイ👍
4.4

巧みな予告編に吸い寄せられてきた観客共を全員谷底に突き落としてやるぞという気骨を感じさせる傑作!
極めて冒涜的なアンチクライストシネマでありながら、作品内に秘められた製作陣の怒りに釘付けになりました…

>>続きを読む
4.3

※あえてネタバレ表示にしませんが行空けて後半ネタバレします(長いよ!)

あらすじ↓
1750年、オーバーエスターライヒ(オーストリア西部)、信心深く虫や動物が好きな内気な女性、アグネスは実家から離…

>>続きを読む
森、老婆、犬、祈り、松明、指、、
ずっとフロムの世界に居るみたいで楽しかった!
み
4.5

集団に馴染めなくて、心が荒れる、
違和感とか不快さを丁寧に描いていて良かった。
村の人、全員、うっすらと限界に近づいてはいたと思う。
ギリギリ耐えていられているからこそ、ストレスで心を壊した人間に優…

>>続きを読む
やま
4.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的に暗めのトーンが、映画全体の不穏な印象をかき立てる。切り落とした指を子宝祈願のお守りにしたり、罪を犯した人間が死してなお晒されたりなど、奇妙な風習が目につくが、「そういうこともあったんだろうな…

>>続きを読む
savage
5.0

18世紀のオーストリアが舞台。宗教と村社会が絡んだイヤな映画。
ホラーじゃないという意見がありますが、ホラーよりきっついよ…。あまりにしんどくて、逆に疲れが吹っ飛んだよ…
天罰のような映画。
悪魔の…

>>続きを読む
Tax
4.1
ホラーかと思って観に行ったが、丁寧に人が狂っていく、蝕まれていく作品。
こういう方が気持ち悪くなる人多いだろう。
YAEPIN
4.6

何度もオカルトだと思わせておいて、難度も裏切られる新感覚のホラー。
逆にこれがオカルトではないということが一番のホラーかもしれない。

17-8世紀のオーストリアの農村が舞台であり、神や悪魔が当たり…

>>続きを読む
ほし
4.3

緻密に考証を重ねた陰鬱な歴史物。
かなり質が高い良作。
元ネタの本や論文もSuicide by Proxyで探せば出てくるから読んでみるといいかも。

村人、姑、夫が狂ってるわけではないし、知っては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事