凶気の桜に投稿された感想・評価 - 88ページ目

『凶気の桜』に投稿された感想・評価

『好き嫌いハッキリすんのが大人だろ。』

BGMに乗って流れる映像ひとつひとつがカッコよく見えた。特にネオトージョーが街をパトロールするところは今でも痺れるカッコ良さがある
10代の、世間を舐めてた…

>>続きを読む
TSUTAYAで観た、これ好きなんですよね〜、まあ原作の小説はもっと好きなんですけど笑

最初はとにかく暴力シーンが多い。これは山口(窪塚洋介)と彼の仲間が、夜な夜な渋谷で喧嘩などで町の若者を屈服させようとしているのだ。右翼といえば右翼だが、それは子供じみたほど純粋で単純だ。毒には毒で制…

>>続きを読む

濁りきった日本に、血が沢山流れ、命が消え、維新があったとて、桜は粛々と咲いているのだろう。その昔も、この先も、知ったように。
00年代らしいエフェクトと、尖った渋谷最後の街並みが、もう味となっていた…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.5
作品的には…ちょっと退屈。
窪塚のクレイジーな感じをもっと見たかった
shikoku

shikokuの感想・評価

3.3
窪塚ハマってた時に観た
バイオレンス性に高揚感を抱いたことしか覚えてない
M

Mの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

気が付かないうちに、まさに消し屋のように子供は利用されて捨てられる。欧米化を頑なに避けてたのにスタバの容器を見てもキレないしクレープ食べてる。知らないうちに慣れていくのが怖い。だから自ら声をあげてた…

>>続きを読む
SNB

SNBの感想・評価

4.4
キングギドラによる音楽演出が当時の東京のゴミゴミした雰囲気を映し出している。若者が着実に大人に食われていく絶望感が良かった。窪塚の存在感も格別。ネオトージョーの3人はYouTuberになれば売れる。
エリカ

エリカの感想・評価

4.0

目が怖い。
東京怖い。
真っ白い服着る人怖い。と
小さい頃漠然と思ったけど、
もっと違うこと伝えたかったんだなって
今になって思う作品。
江口洋介さんの演じる役が怖いという印象は今でも消えてないけれ…

>>続きを読む
mal

malの感想・評価

2.0

ネオトージョーのビジュアル、窪塚洋介の魅力、独特な演出や編集があり、カルト映画になっても良さそうなんですが、いかんせん作品全体として見ると魅力的とも思えず。

主人公たちが求めていたものや、彼らが作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事