凶気の桜の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 窪塚洋介の演技が素晴らしい
  • 日本をテーマにした作品で、日本語ラップのBGMが良い
  • カメラワークが素晴らしい
  • 渋谷の20年前の雰囲気が面白い
  • 愛国心が暴力に繋がるというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『凶気の桜』に投稿された感想・評価

3.3

右翼、ナショナリスト、ネオ・トージョー(東條英機のこと?)といったあまり普通に生活をしていたら触れない世界。
愛国心、価値観、倫理観、そして主演の【窪塚洋介】が演じる山口進が度々口にする『暴力こそ正…

>>続きを読む
窪塚かっこいい🌸⚔️😜タハーッ
🔥🚬
大人は好き嫌いがハッキリする。
いいセリフ
ヒロインの浅ましさに平成感じる
2000年代渋谷周辺の貴重なアーカイブ作品
くぼずかだった
R2daS
2.1

もしかしたら見たのが中学生だったらカッコいいと思ってたのかも。
主人公が能力もないのに大層な理念掲げて、自分の欲を満たしてるだけのクズなのが微妙。
まあこれを「素晴らしい」と思う程度の幼稚な人間性を…

>>続きを読む
記録用。
懐かしくて良い。
draw
3.0

出る杭も頭は必要か。
現代ネット内の狂気の桜は散ることがあるのだろうか?

◯今作は現代の若者が抱える疎外感や暴力、ナショナリズムをテーマに描いた作品。監督や脚本家の丸山昇一は、社会の中で居場所を見…

>>続きを読む
いろいろと懐かしい。

有楽町でヨガ受けてから、OKで買ったおにぎり頬張ってたら、駅前からおそらく三流政党の選挙演説と熱狂を帯びた歓声が聞こえてきた。

世界的な右傾化に反して日本はいつぞやの首相の頃に比べると、最近あまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事