凶気の桜の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 窪塚洋介の演技が素晴らしい
  • 日本をテーマにした作品で、日本語ラップのBGMが良い
  • カメラワークが素晴らしい
  • 渋谷の20年前の雰囲気が面白い
  • 愛国心が暴力に繋がるというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『凶気の桜』に投稿された感想・評価

3.3

右翼、ナショナリスト、ネオ・トージョー(東條英機のこと?)といったあまり普通に生活をしていたら触れない世界。
愛国心、価値観、倫理観、そして主演の【窪塚洋介】が演じる山口進が度々口にする『暴力こそ正…

>>続きを読む
仁
3.8

イキリ倒してるのが日本一映える男、窪塚洋介...比喩ではなく、ガチで風を切って歩いてんじゃん。そんな風に渋谷を歩けるなら、もうニッポンはアンタのもんや...と言いたくもなりますわな。

オープニング…

>>続きを読む

敢えて見てこなかった作品を遂に鑑賞。

右翼思想に濁らせた、ただの暴力
国を思う右翼青年ではなく、ただ拠り所が欲しかった迷子
思想の不在を“思想っぽさ”でごまかす若者たちの虚しさを勢いよく描いた作品…

>>続きを読む
2.5
途中で折れました。
当時、見なくて。懐かしい気持ちで見ましたが、ダメでした。
昔の渋谷が見れてよかった。
窪塚かっこいい🌸⚔️😜タハーッ
🔥🚬
大人は好き嫌いがハッキリする。
いいセリフ
ヒロインの浅ましさに平成感じる
2000年代渋谷周辺の貴重なアーカイブ作品
くぼずかだった
R2daS
2.1

もしかしたら見たのが中学生だったらカッコいいと思ってたのかも。
主人公が能力もないのに大層な理念掲げて、自分の欲を満たしてるだけのクズなのが微妙。
まあこれを「素晴らしい」と思う程度の幼稚な人間性を…

>>続きを読む
記録用。
懐かしくて良い。

あなたにおすすめの記事