季節はこのままに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『季節はこのまま』に投稿された感想・評価

たけ
3.0

名画座二本立てで鑑賞。
コロナを扱った映画なんだけど、めっちゃ昔感がある。
あの一連の社会変動はなんだったんだろうか?その後私たちは何を学んだんだろうか?国を越えての人の移動が激しくなってきていて、…

>>続きを読む
mndis
3.0

とにかく情報量が多い。
ロックダウンの中でオリヴィエアサイヤスが自問自答したとも思われるモノローグが続く。

ホンサンスみたいな会話劇ではあるのだが、あそこまで言葉が厳選されてなく、テンポも早く、話…

>>続きを読む

アサイヤスの映画は自分にハマらないことも多く、今回はそちら。

ヴァンサンものだと、ビノシュと共演した『冬時間のパリ』はとても好きだったのだけど。ヴァンサンがよくあるヴァンサン過ぎて、既視感あったか…

>>続きを読む

前日に『フロントライン』を鑑賞したからなのか全く乗れずに時間が過ぎていきました。

冒頭ひたすら事細かな実家の説明、外国語版ウィキペディアの長い記事を無理やり日本語化したような感じがこのまま続くのか…

>>続きを読む
2.5
レビュー読んで「あんまり期待しないでのんびり見るか」って思ってたけど予想以上に退屈だった
「景色が綺麗」と思う以上に眠かった
字幕が多すぎて大変
ちょっとつかれた
Amazonが低賃金で人を雇っていることを知ってても、利用してたらダメだよなーって思った
3.0

ロックダウン下の隔離生活があまりの環境のよさに夏の休暇のように見える映画です(笑)。

緊迫感なく感じられるのはオリヴィエ・アサイヤス監督の故郷へのノスタルジーとともにヴァンサン・マケーニュさんのキ…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

...🙄

う〜んっ...
残念ながら合わなかった...😅笑

色々と面倒臭い😮笑
洋洋
3.0

このレビューはネタバレを含みます

今でもコロナに対しての考え方は人それぞれで、ロックダウンという経験のない状況は、ある意味人との距離を近くしたように思った。

にしても、フランスの田舎で優雅ですな〜と思いつつ、Amazon含め通販で…

>>続きを読む
3.0

パンデミックの頃は、私も主人公の彼女みたいに世界中の人が参加するオンラインレッスン受けて、海外勢の家が広くていいなーって思ってたけど、こういう家か!

あの頃は、また同じような日常がくるの?と思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事