ラ・コシーナ/厨房の作品情報・感想・評価

『ラ・コシーナ/厨房』に投稿された感想・評価

5.0

▶︎2025年:335本目
▶︎視聴:1回目

唖然としたけど(特にクライマックス)おもしろすぎてエンドロールでいろんなこと思考したり印象に残った場面をすぐ反芻したり、この作品を愛したい、いや、これ…

>>続きを読む
5.0
ありがとうルーニーマーラ

ザリガニ

メキシコ、モロッコ、アメリカ…多種多様な出身、人種の労働者を擁する激務レストラン…”ザ・グリル”。約束されたビザ支援のため、劣悪現場にて日々精を出す彼らにこの度掛かったのは、800ド…

>>続きを読む
3.3

映画『ラ・コシーナ/厨房』

働くのは大勢の移民。ニューヨークにある完向け大型レストランが舞台。

売上金が消え、従業員全員に疑いがかけられる。次々とトラブルが発生し、厨房はカオス状態。

メキシコ…

>>続きを読む

何を見せられているんだかヤレヤレという印象。
ニューヨークという大都市かつ観光地におけるレストランを舞台に、各人夢を持って働く主に移民からなる従業員たちのドタバタ狂騒劇。
有名な舞台劇の映画化のよう…

>>続きを読む

劇場2025-71 Denkikan

ルーニー・マーラの名が作品に出ていたら観なくてはいけない病、の私にとっては期待が募るばかりの作品。

『ROMA』のような全編モノクロで描かれたアメリカ🇺…

>>続きを読む
りさ
3.3
2025年映画館108本目

残飯の上でスノーエンジェル。
出てくる料理が全然おいしそうに
見えない。
厨房でも聞こえてくる音は
機械音や罵声で、観ている人にも
緊張とストレスを与える140分。
4.0

やっぱり飲食店で働くのはできません向いてない。
なんで白黒なんだろて思ってたけど進むうちに…結末を迎えてこれカラーだったらきついなてわかった
移民とかわかんないけどニュースでちょうどメキシコのデモや…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

奥ゆかしくて
何かを裁くことなく
淡々と、それでいて
映画に引き込まれるように
出来ていて
うまくデフォルメされて
エンタメに飛んでいて
それでいて、最後まで
何を観させられているのか
わからないけ…

>>続きを読む

カメラワークとかカッコよかったんだけど、、、、😢レストランで食べることを今後躊躇してしまうぐらい酷い。登場人物も誰一人好きになれない。うーん🧐確かに人種とか考えさせる作品ではあったし、勢いもあった(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事