HINOKIO ヒノキオに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『HINOKIO ヒノキオ』に投稿された感想・評価

2024年動画配信にて鑑賞

20年前の作品ですかぁ・・・小学生の多部未華子、堀北真希、初々しい
加藤諒・・・えっ、今も“まんま”です

ヒノキオ・・・だったらもうちょっと“檜感”あっても

感心す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

展開はほぼオーソドックスでひねった部分がよくわからなかった
BGMはイマイチ
ロボのCGはとても自然

どっかで見た顔だなえっと…そうだ!多部未華子に似てる
かなり似てるけど男兄弟でもいたのかな?と…

>>続きを読む

当時、ちょうど小学生の頃に観た事があって主人公達とがっちり年齢も合っていたのもあり、私の中でかなり思い出深い作品です。

サトルとジュンの関係性に強く心を打たれた記憶があります。

今、大人になって…

>>続きを読む
あんまり内容覚えてないけど、この頃の本郷奏多が可愛すぎる
多部ちゃんも幼い🥹
流離
3.0

なんで?が多くて少々残念でした。

多部未華子ちゃんが、中性的で硬い魅力にあふれていました。主演の本郷奏多君と二人、「あの年齢」でしか演じられない部分が表現されていて、それはとてもよかったと思います…

>>続きを読む
i
3.0
多部ちゃん本郷奏多に釣られて鑑賞。ファンタジー作品だったことと堀北真希の美しさに驚いた!

本郷奏多みたさの妹と。
うぉぉお…当たり前だけど皆若いぃ…!!
多部未華子、堀北真希、小林涼子、加藤諒、若葉竜也﹙ここが1番アツい﹚の昔の姿が見れてタイムトラベルしたかのような感覚になれるファンタ…

>>続きを読む
2.5
〖人間ドラマ:松竹〗
ひきこもりの少年の代わりにロボットが学校に…人間ドラマらしい⁉️
なんだかなぁ…って作品でした。

2022年782本目

タイトルからピノキオ的なモチーフがあるのかと思ったが無関係でした。
さらにそのあだ名の由来であるヒノキって?
わざわざロボットのパーツに使ってまでネーミングに絡めたこだわりがよくわからないがなにか理…

>>続きを読む

SFと見せかけたファンタジー映画だったでござる。
山崎貴のジュブナイルを期待してしまった。

小学校でのクラスルームの雰囲気は見事に再現されてたし、懐かしくなった。リコーダーの関節キッスというネタも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事