秀作です。法に触れる行為が連続して、我が事のようにドキドキして見続けました。違法は違法でも、主人公・千紗子には大義名分や情状酌量みたいのがあり感情移入しましたが、友人・久江のは呆れるしかないですね…
>>続きを読むこんな終わり方⁉️⁉️⁉️
ミステリーだと思って観始めたけど、なんか違う🤔?
父親の介護………
身につまされる。
私の父はまだなんとか一人で暮らしてるけど、買い物に連れて行くと度々粗相をする。
そ…
集中しては見れなかったから泣いたりはなかった...
家族が認知症になること想像したらつらすぎる...
虐待も最悪過ぎる😣
そう思うと主人公がしたことの方が幸せだしどうするべきなのかってところ...
…
友人が飲酒運転していた車で事故にあい、
公務員という友人の立場を守るためにも友人に手を貸す。その被害者を家に連れて様子見。身体に虐待の跡発見。
親元に返したら更に虐待される。
だから私が育てる!って…
隠し事は勿論いけません。でも、もっといけないのは酒気帯び運転です!更にもっともっといけないのはひき逃げ(保護責任者遺棄)です!!
またDVをテーマにした作品も少なくありませんが、連れ子に対する父親の…
いろんなかくしごと…
主人公が痴呆症の父を介護するところは私も色々思い出して泣けてしまう、
3人の穏やかな時間が続いて欲しかった。
主人公ちさが虐待されてるんじゃないかとボランティア団体を名乗って家…
正しいことをすることが正解とは限らないと考えさせられる作品。正しい判断をしていれば少年は救われなかったかもしれない。だからといって千紗子がしたことが許されるわけではないと思うが、個人的には千紗子と少…
>>続きを読む©2024「かくしごと」製作委員会