理由なき反抗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『理由なき反抗』に投稿された感想・評価

LeMasT
4.0

赤いジャケットがキーアイテム。

ジェームズ・ディーンもジム・スターク(役)もカッコいい😁カッコいいの掛け合わせ。中身まで男前とは。

ナタリー・ウッドはこの時まだ10代ですか...。ちょっと若すぎ…

>>続きを読む
芹霞
3.8

1955年にこんな映画があったのが驚きだ。モテる女の子が、大人びたふるまいしてるのに父親からの愛に飢えていたり、モテるだろう主人公が、大人の事なかれ主義な態度や、家族の在り方、正義の在り方に悩んでい…

>>続きを読む
脚本はめちゃくちゃだが、James Deanが只者ではなかった。もっと良い脚本で彼を見たい。全部見てみたいと思った
ジェームズディーンの哀しくて優しい瞳…

空虚な心を満たしてくれる本物の愛が欲しい若者達のやり場のない感情と向き合う105分

大昔に観た時はジェームズ・ディーンとチキンレースくらいにしか目がいかなかった。でも、改めて見るとこれが50年代半ばに作られた凄味を感じる。
ホームコメディ全盛期で、良きパパママ中流像がゴリゴリな時代…

>>続きを読む

不良映画のようでいて、それが家庭の問題であることを克明に描いていることがこの作品の優れたところなのだろうと思った。彼らは両親の不在や無理解によって、追い込まれていく。情けない大人、そばにいない大人の…

>>続きを読む
櫻子
3.0
あまりハマらなかったな、ジェームズ・ディーン神格化され過ぎているのか?

なんでこんなことで争うのか。
若さを無駄に使わんでも…
けれど、大人が理想化した若者ではなく、
若さゆえの過ちを描ききっている。

3人がそれぞれ、親に対して求めるていることが異なっており、若者の孤…

>>続きを読む
mayu
4.0
過去鑑賞
5.0

機能不全な家庭とそこから必然的に生じる目的を失った若者の行き場のない衝動が繊細に描かれた傑作だった。
去勢された父親や娘のエディプスコンプレックスなど、フロイト的な精神分析を下敷きにした機能不全家族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事