今どき珍しくもない転売ヤーの主人公が、周囲から過剰な憎悪を浴び、クリーニング工場を辞めただけで工場長に逆恨みされ、ショットガンで狙われリンチされる。黒沢清の転売ヤーに対する認識が突っ込みどころ満載で…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
買い占めと転売はダメだよね←わかる
恨みを買いすぎてネットで晒し上げにされて標的にされる←わかる
被害者の寄せ集めが殺しにくる←まあわかる
逃げ込んだ先にいた猟師が殺される←まあそういう時もあ…
前半と後半の温度差がすごい。
例えるなら、前半はリサイクルショップで静かに型落ちiPhoneを査定してる青年ドラマなのに、後半いきなりメキシコの麻薬戦争が始まる。
あまりの温度差で、脳が喰らうどころ…
全体的に?な作品
転売屋で恨みを買ってというのはわかるけど、居留守だけで殺すか?
銃撃戦まで?
まあそれぞれ理由はあるんだろうけど、恨みのはらし方が飛躍しすぎてる気がするし、アシスタントが何でそこま…
え〜っと、何を見せられたのかって思う作品でした
序盤から中盤迄は物語として面白味もあり良かったのですが、後半は一転してのアクション三昧で何の映画だったか終わってから悩みました
まぁ、いっそ東南アジ…
このレビューはネタバレを含みます
転売業の人が地獄の入り口に立つ世界。
安く仕入れて高く売る。売れるかどうかわからない。在庫を持つリスクを抱えて、売れなければ 薄利 もしくは赤字でもいいので在庫を処分する。
上手く行ってる時はい…
©2024 「Cloud」 製作委員会