ボーダーランズのネタバレレビュー・内容・結末

『ボーダーランズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 本作を観るまで『ボーダーランズ』というゲームを知りませんでした。
 感想ですが、あまり楽しめなかったです。

①良かったところ
 役者さんたちが豪華でした。
 個性…

>>続きを読む

『ダーク・シャドウ』辺りからのティム・バートンの映画を見ているような、語りの経済性に自覚的な、優れてよく出来た娯楽作品だと思う。サム・ライミが『オズ』や『ドクター・ストレンジ』に見事にはめたような映…

>>続きを読む

『ボーダーランズ』の実写映画化作品。

酷評の噂は知っていたので戦々恐々としながら見たのですが、思ってたよりは面白かったですよ。

キャラクターに関しては、赤髪でゴツい拳銃を撃ちまくるケイト・ブラン…

>>続きを読む

ゲームが原作。
全く知らないで見たのでそれなりに楽しくは見られた。

というかリリスに仕えるようプログラミングされていたロボット、クラップトラップが大好きすぎて。
いやいやながら支えて、契約が切れる…

>>続きを読む
ゲームが原作のこちら
荒廃した世界にSFの掛け合わせはなかなか面白かったです!
ラスト主人公が花火やるのかっこよかった!
アクション映画

演出を切り貼りした感じ
フリをもっと丁寧にお願いしたかった

🚀映画『ボーダーランズ』
宇宙を舞台にクセ者たちが大暴れ!
ケイト・ブランシェット、ケヴィン・ハートら豪華キャストが織りなす、絆と裏切りのSFアクション。
ゲーム原作、知らないですが楽しめました。

>>続きを読む
SFは得意では無いですが
こういうシンプルな冒険活劇は
時々観たくなるよなー

異星人のロストテクノロジーを手に入れるための人間鍵の女の子を追手から守り抜く間に絆が生まれていく凸凹グループの話。
とにかくティナのキャラが好き。ウサ耳で高飛車で私は特別な子!って言い放ってデカい男…

>>続きを読む

ボーダーランズ全作プレイ済みです。
Falloutのドラマみたいに、同じ世界観の別のキャラクターのストーリーかな?と思ってたら普通にリリスとかマーカス出てきて笑いました。
結構賛否両論らしいんですが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事