蛇の道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蛇の道』に投稿された感想・評価

柴咲コウが患者のためにしているとは思えない。
どうして?がずっとつきまとう。

最後でわかる。
さて、このあと、どうするのかな?
遠く離れているけど。

僕自身はそこまでハードコアな黒沢清信者にはなれていないのかなと思うような、つまりはそんな作品。特に近年の黒沢清作品は僕が好きだと思った作品ほど黒沢清の熱烈なファンからはイマイチな認定を受けている気も…

>>続きを読む
3.6

内容はそこそこいやかなり醜いのに綺麗で静かでフランス映画のよう
サヨコのフランスに馴染みきった発音や雰囲気が返って違和感を感じる
淡々と進んでいくストーリーは着実に真実に
画面越し、サヨコのダンナさ…

>>続きを読む
3.0
同名「蛇の道」のセルフリメイク作で、ほぼ中身は変わらない
柴咲コウの死んだ目が怖いのとフランス語が驚くほど上手い
やはりオリジナルの哀川翔の授業は偉大だった
ミニ
3.3
黒澤清✖️柴咲コウで期待しすぎたかも。
柴咲コウのフランス語素晴らしい!
西島さんは一体何だったのか。友情出演的な
感じ?
マオ
-
柴咲コウの顔がとても良すぎる。
それにしたって、ウロボロスみたいにKOH +は復讐の道を歩み続けるしかなさそうで鬱。

黒沢清監督のセルフリメイク作品「蛇の道」
幼い娘を殺害された男の復讐劇と、それをサポートする謎の女。 この女の正体は?復讐劇の行く末は?、、、みたいな話。
先日「でっちあげ」を観ても思ったけど柴咲コ…

>>続きを読む
みゅ
3.7

映像もキレイで話の構成がより洗練されていたと思うし、個人的には見やすかった!
最終的にはちゃんと黒幕を突き止めていて、柴咲コウのキャラも良かった。

オリジナルを彷彿とさせるシーンもあって、飽きずに…

>>続きを読む
syc9b
3.7

私は観たわ。

【感想】
98年の《蛇の道》に軍配が上がるのは間違いないながら、元の作品が好きなだけにシンプルにリメイクを楽しめた。
やっぱり黒沢清監督の描く恐怖、人の内面に存在する黒い感情にカメラ…

>>続きを読む
No.4667

柴咲コウがいい味出してる。

お話のテイスト自体はオリジナルよりだいぶマイルドになってる。

あなたにおすすめの記事