Squaring the Circle: The Story of Hipgnosis
登場人物として、ポール・マッカートニー、ジミー・ペイジ、ロバート・プラントetc…というのを知ったので鑑賞。
ブリティッシュ・ロックの全盛期1960年代から1980年頃に活動していたレコード・ジャ…
ジャケ買いなんて言葉が滅びうるこの時代に。
ロックが社会を写し出していたまさにその最盛期にジャッケットをアートにまで昇華人たちの話。レジェンドアーティストたちのインタビューが聞けるだけでなく、当時の…
配給がディスクユニオンということと
シアタースタッフさん達の超おすすめということ、さらに音響システムが最高なスクリーンでの上映とあって
楽しみにしてました
シアターのカウンターで購入したハイバー…
アートワークの話ももちろんですが、ピンク・フロイド他の名盤を最高の音質で楽しめたことだけでも幸せです。 さらに、映画館には大きなベッドがあり、横になりながらリラックスして楽しむことができました👍@大…
>>続きを読む2025年劇場鑑賞14本目
"ポー"が案内してくれるだけで感無量❗️
🇬🇧英国ロック.🐄プログレ好きにはホンマたまらん1本じゃっ‼️😆
ミュージシャンの下手なドキュメンタリー見るよりよりずっと…
先日depeche mode の特集の
ラジオ番組で
アントンコービンの存在を知った。
その週末
彼が監督の映画を上映しており
今回鑑賞した。
60年代から80年代前半の
レコードジャケットを制…
© BMG Rights Management (UK) Ltd and Hipgnosis Songs Fund Ltd 2022 . All Rights Reserved. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. in Japan