血筋に運命を左右される歌舞伎界という閉鎖的な世界で、運命に翻弄される二人の青年を描いた本作は、その設定からして観る者の心を掴んで離さない。任侠の血を引く異端児・喜久雄が、名門の跡取りという重責を背負…
>>続きを読む傑作。
あまりにも美しい映画だった。
アニメ以外の邦画をほぼ全くといっていいほど観ないため観る前はどーせ騒がれてるほど面白くないんでしょと舐め腐っていたが、そんな自分を思い切りぶん殴りたい。音楽、映…
自分に合わなかった、おもしろくなかった。
唯一すごかったのは、横浜流星さんのワンシーン(二人が橋の上にいるシーン)。半次郎(渡辺謙)の代役に指名された喜久雄に流星が「代役つとまる奴なんてだれもいない…
どうして喜久雄が特別なのかを考えている。
喜久雄と俊介、どちらも違う魅力を持つ素晴らしい役者なのに、人は喜久雄に並外れたものを感じてしまう。俊介という歌舞伎業界の血統書付きの役者に勝る野良犬の喜久…
映画監督にとっては褒め言葉ではないかもしれないが、安心の李相日クオリティ。
寺島しのぶが出ていることで妙にリアリティがあってよかった。
自分は歌舞伎を観たことがないので、通はこの映画をどう観たの…
3時間トイレを我慢できるだろうか、お腹は空かないだろうか と心配していたが、
3時間あっという間であった。
原作は映画とは違ったものになっているらしいので(小説で上下巻のものを映画で全く同じように…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会