100年に1本の壮大な芸道映画。
吉田修一さんの同名小説を李相日監督が映像化したもの。李相日監督が吉田修一さんの作品を映像化するのは、『悪人』『怒り』に続き3度目となります。
本作は174分と、…
超大作だったけど飽きることなく鑑賞できた。
でも地味に苦しい時間がずっと続くから後どれくらいでこの苦しい時間が終わるんだろうなとは思って何度か腕時計見てしまった。
俊ぼんと一緒に居ても苦しくて、離れ…
なかなか観に行けず、やっとの鑑賞
映画館で観てよかった
血が欲しい‥!
芸があるやないか
フィクションながらノンフィクションが伝わるすさまじい世界を垣間みた
ただ好きで好きで夢中で稽古をしてた…
3時間退屈しないのは評判通り。俳優たちも、相当難しい要求に最大限応えている。しかし、それに比して監督の撮り方・選択は詰めが甘すぎ。観客を信頼してないどころか、歌舞伎のことも俳優のことも全然信頼できて…
>>続きを読む話題になっていたので観に行った。
観終わったときは、正直呆然とした。
解説や考察の動画を見て理解が深まり、やっとすげえおもろいって思えた気がする。
自分はみんながおもろいと大絶賛してたものを理解でき…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会