すごいものを観た。
3時間長いしなーってずっと観るの先延ばしにしてたのバカみたい。
迷ってるヤツは今すぐ観ろ。
吉沢亮と横浜流星が良すぎて、2人を見る目が変わった。
こんなに演技派だったとは…..
…
芸の美しさに圧倒されてしまった。
どの人の物語にも、強さも弱さも汚さもあって、許したり許されたりもあって、でもそんなことはどうでもいいんだよな…っていう。
すごかったな、、って思い出しながらまた圧倒…
美しすぎて演舞のシーンはほぼほぼ号泣だった。
どんな成功者も嫌なことあるよなー
日本人として誇りに思える文化があるってすごく素敵なことで、日本人に生まれて良かったなって思えた。
田中泯さん初見ですが…
あるシーンを観た時、何故か吉原炎上を思い出した。
観終わった瞬間は、こんなもんかとかやっぱ3時間は長いわって思ってたんだけど、何故か後々引きずられる。考えずにはいられないみたいな。結局魅せられていた…
嫁さんに勧めれて
平日の映画館が満席になってるの初めてみた
まず、やっぱりこう、
映画は基本嘘の世界なので
役者さんは何でもかんでもできるわけではないのが当然
例えばギタリストなんだけど
本人か直…
映画館で2回みにいった
圧巻の一言すぎてそれ以上なにも見つからん
レビューしよーーーと思ってて
なんか余韻に浸ってはや1ヶ月。笑
3時間映画いっっしゅん
吉沢亮やからこそできた映画
万菊さ…
話題になってるということから気になったこと映画、歌舞伎のことも全く知らずに観たけど3時間があっという間に過ぎ引き込まれる世界観だった
周りも音が全くしなくポップコーンを買わなくて良かったと初めて映画…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会