屋上のシーンで、吉沢亮の演技が怖くて目が離せなかった、、、そのまま死ぬかと思った。
最後のシーンでパッと画面が明るくなる演出が良くてあそこだけ何度も見たいシーン、
1秒たりとも目が画面から離せないと…
映画館で見るべき邦画だと感じた。
展開が読めそうで読めないとても面白い構成だった。
3時間があっという間というほどではなかったがとても充実していた。
映画館の座席が合わず途中から腰が痛くなってしま…
隣りに座ったBBAが、
コンビニで買ってきた、パンだか、おにぎりだかをずっと食べてて、そのコンビニの袋のガサガサ音が始終、劇場に響いていて、、、
更に、ガラケーの変な着信音が、鳴り響いたらと、思っ…
万菊じいさんという神様であり悪魔が、天からもがく2人を見下ろしながらどちらに芸という賦を与えようか、ふらふらと思いふけっている話に思えた。
血があるからこそ芸が欲しい俊介と、血どころか何もなく…
最初からずっと面白く見れた。
歌舞伎の美しさを良く表現している。
血と才能、俊介と喜久雄を対比した関係性も良かった。喜久雄に才能で負けて歌舞伎の世界から消える俊介、血を持たないせいで役を貰えず歌舞伎…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会