国宝の作品情報・感想・評価

国宝2025年製作の映画)

上映日:2025年06月06日

製作国:

上映時間:175分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『国宝』に投稿された感想・評価

4.3
148,271件のレビュー
Kaho
5.0

映画化が決まった時から楽しみにしてたし、今年一番公開を待ち望んでいた作品✨️

1日1回は必ず再生するほど久しぶりに予告をYouTubeでこんな観た気がするww

吉田修一さんの原作も好きで上下巻何…

>>続きを読む
cannes
4.1

主演俳優の演技や音楽ほか、よかったところはたくさんあったけど、興収100億円突破とか大ヒットしている情報などを事前に聞いていたため期待値が高すぎたようで、少し時間が長く感じたりして大絶賛するというよ…

>>続きを読む

夜の屋上で森七菜ちゃんの『どこ見ているの?』って問いに
吉沢亮の『どこ見てたんやろな』
は自然と出たアドリブのセリフらしい

歌舞伎という大舞台から転落してしまった自分
小さな舞台で「日銭を稼ぐ」し…

>>続きを読む
2.4

個人的には、ストーリーはあんまり好みじゃなかった
でも、歌舞伎ってこういう感じなんだ!だったり、俳優さんたちが真剣に演技に取り組んでるんだろうな〜っていうのはすごく感じて、面白かった
映画としての好…

>>続きを読む
ゆり
-
万菊、田中泯やったんや。
1994年生まれってスター多ない。
唄
4.9
3時間椅子に座るのは少し疲れたけど、それも気にしないくらい満足できた。映画館のスクリーンで、観終わってから余韻に浸れる時間で、エンドロールまで観る事をお勧めします!

やっと見たよ〜!!!!!
吉沢亮も横浜流星も、東京神奈川出身なのに大阪出身の人間(自分)から見ても関西弁がちゃんと違和感なくてすげ〜!ってなった。

やっぱ評判通りとんでもなく面白かったです。
ほん…

>>続きを読む
ak
3.9
このレビューはネタバレを含みます
2人で初めての大舞台で見た雪の景色と人間国宝になった時にみた雪の景色はどういう意味だったんだろう。
このレビューはネタバレを含みます
これは映画館で観るべき映画
歌舞伎の美しさを感じ、
血の苦しさを感じ、
感情の変化が目まぐるしかったです。
3.4

みんなが話題にしてて3時間というプレッシャーもありようやく時間を確保しての映画館へ。
原作も歌舞伎もよく分からない状態で視聴。
うーん、私にはどっぷり浸れるほどの良さはそこまでだったけど凄かったと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事