始めは動物達から怪物扱いされていたロボット・ロズが、ひょんなことから我が子として育てることになったガンのキラリ。同じように仲間外れにされる我が子を助けながら、やがて共に大きな危機へと立ち向かっていく…
>>続きを読むプログラミングされたアシストロボットが野生の島に漂着し、動物たちと接するうちに心が芽生えていくところは想像できた。
回収ロボットから免れる戦いのなかで、クビナガが自ら囮となったシーンはグッときた。
…
IMAX吹き替え版にて鑑賞。初めてバカでかいIMAXのスクリーンを前から2列目で鑑賞したが凄まじい迫力による没入感を味わえる。でも首は疲れるから作品を選ぼう。先に観た感想を一言で言うと、とにかく圧倒…
>>続きを読む動物とロボットと感動ものが好きな私。
無事、大満足…👏
むちゃくちゃ泣けました。
空を飛ぶ練習をしているところから既に涙腺が…。
🦊のシッポがいつもふわっふわで見ているだけで幸せな気持ちになれた…
プログラムを超えて生きる。
このキャッチコピーはこの映画そのものを表している。
仕事を達成する為に存在するロボット、ロズ。
ロズが降り立った地は無人島。
つまり人間のいない島。
仕事を達成する為…
プログラムを超えて生きる
この作品のポスターに書かれているキャッチコピーだ。
ものすごくこの作品を表している言葉だと思う。
人を助けるロボットに感情は無いはずなのに動物たちとの関わりの中で人のよ…
Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.