悪魔と夜ふかしに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『悪魔と夜ふかし』に投稿された感想・評価

ほぼハズビンみたい、最高
クライマックスは白石晃士味も感じられた
crmn
4.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
生放送で、放送→CMというルーティンだからテンポよく飽きずに見られるし、余韻のある種明かしも良かった。
リアリティーも凄まじく、本当に70年台の海外番組を見ている気分になり、70年台ら…

>>続きを読む

なんか変わった雰囲気だなーと気になり深夜にテレビでちょっとずつ観た。
これ深夜にテレビで観るのが正解📺

1977年アメリカの深夜テレビ番組。
司会者が人気を得たくて悪魔憑き関係の生放送したらめちゃ…

>>続きを読む
4.4

テレビ番組の生放送中に悪魔が降臨してしまう面白い話。
司会のジャック・デルロイをはじめとする登場人物のキャラ造形、70年代頃のテレビショーの雰囲気、オンエアーのシーンと舞台裏のシーンの映像の使い分け…

>>続きを読む

1970年代、とあるトークショー番組で前代未聞の放送事故が起きたらしい。その映像が見つかったので皆さんと観ていきましょう。
てな感じの作品。

リアルにあった番組を丸ごと観ているようで、作り方が上手…

>>続きを読む

70年代テイストな振る舞いと画質に引き込まれ、最後まで食い入る様に観れました。特撮風な部分は意図的だろうけど、少し笑ってしまいました。
悪魔はたまたま来たわけでなく、ちゃんと伏線あったのが良かった。…

>>続きを読む

かなり面白くて続けて3回観た。
いかがわしさの境界を何度も跨ぐ主人公の抜け出せない感の表現方法が最高で、どこまでが誰が真実なのか疑ったり信じたりと忙しいままに進む。視聴率だけじゃなくて、本当は何に囚…

>>続きを読む
ノノ
4.5

久しぶりに映画で興奮した。70年代のテレビ放送という設定がまず好き。放送の裏側が少し見えるけどこっちもテレビを見てる感覚にさせてくれるし、催眠術にかかった気になる。たらたらしたファウンドフッテージは…

>>続きを読む
MEW
4.5

人間のエゴ。自分が1番。1番になりたい!っていう欲求。それに対しての悪魔憑依の生放送で更に有名になる。いやー良かった。悪魔に憑依されてしまった女の子の悪魔具合も良かった。演出も興奮した。わからない所…

>>続きを読む
ayaka
4.2
超能力系、霊感などを扱った番組が個人的に好きなのもあるが、はちゃめちゃな演出が面白かった。

あなたにおすすめの記事