仲間集めや、玉というアイテム。ドラクエやドラゴンボールなど、今の日本のエンタメの基礎となる要素を江戸時代に考えついた滝沢馬琴の才能が凄い。
江戸時代の大衆文化は自分の想像している以上に豊かだったんだ…
いまだに語り継がれる名作、南総里見八犬伝はどのようにして生まれたかを描いた作品。
めちゃめちゃ面白かった
エンターテイメントを志す人間全てが見るべき作品だと思う。
現在のような大衆文化が一般的な世…
昔の里見八犬伝を知ってる人は😢
馬琴と北斎の独特な雰囲気の中、八犬伝が書き上げられていくのだが、見ていてせわしなく、役者も話も欲張りすぎて勿体ない感じです。
今回の八犬士は、虚の世界だからこそ若…
©2024『八犬伝』FILM PARTNERS