情熱の王国の作品情報・感想・評価

情熱の王国2021年製作の映画)

El rey de todo el mundo/The King of All the World

上映日:2024年06月01日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.8

『情熱の王国』に投稿された感想・評価

ラテン系のダンスよねーと思ってたらバレエシーンから始まっちゃったのでテンション爆上がりで釘付け
とにかくダンサーたちが美しい!
メキシコの魂と闇が描かれ、
87歳ぐらい?で撮られた作品とはとても思え…

>>続きを読む
カルロス・サウラ最後の劇映画。なんか最後まで若々しかったな。

note-director ,cinematographer
久々に大当たり。さすがサウラ監督さま。

お亡くなりになった時はがーーーーんだったが、映画は永久にエネルギッシュで情熱的。素晴らしかっ…

>>続きを読む

ダンスシーンでそれなりに満足できます。お話はどうやらメタっぽいぞ、、、てな感じでそう思ったまま何事もなく終わりました。

正直この元恋仲の演出家と振付師の仕事っぷり超グダグダじゃね?って思った。
凄…

>>続きを読む

カルロスサウラなので見なくては。
イネス綺麗。絵画のよう。
車椅子うざったかったなー歩けやって思っちゃうし(そういう役や)、車椅子で振り付け作るのはほぼ無理
そして振り付け師が全然踊り上手くないので…

>>続きを読む
4.5

カウロス・サウラ監督90歳すぎても若い人たちとこんなパワフルな作品作ったことに圧倒された。
久しぶりに映画を見ていて元気が出てきた。

1回目
2024年7月18日
横浜シネマ・ジャック&ベティ

>>続きを読む
3.3

サウラというとフラメンコの裏舞台をそのまま映画にしたような『血の婚礼』が真っ先に浮かぶが、そんな感じの舞台芸術をメキシコで「ロミジュリ」や「ウェスト・サイド・ストーリー」のフラメンコ版のような舞台な…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ダンスの迫力がすごかった!撮り方、照明、構図が面白かった。

若者がたくさんいるエネルギーがあった。
表情、しなやかで美しいステップが印象的。

印象的なセリフ「私達はみんな野心家で嫉妬深い」
花椒
3.8

とあるミュージカルのオーディションからゲネプロまで、という展開。
脚本家は今回振り付けと出演を依頼した女性と昔なんかあったらしい
ヒロインは家族や共演者との間でいろいろな騒動が

この後、ネタバレ含…

>>続きを読む
3.5

確かに優れた作品だとは思うのだが‥。何と言えばいいのか、映像、音楽、踊り、ストーリー構成、それら全てがキレイに整い過ぎていて『情熱の王国』というタイトルから感じるイメージとはかなり違う印象。よくでき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事