レンタル・ファミリーの作品情報・感想・評価

『レンタル・ファミリー』に投稿された感想・評価

なつ
3.3

日本の良いところも、外から見ると変なところも、全てが詰まっていた ハリウッド俳優すらも「街で見かける日本在住7年目アメリカ人」を宿しすぎていたしね
この手の邦画のテンションが得意でないのと、想定の枠…

>>続きを読む
日本を一度でも訪れたことのある方なら、冒頭のシーンから懐かしさが込み上げてくると思います。
美しい日本の風景と心温まる物語が魅力の作品で、サンクスギビングに観る映画としてもぴったりでした。
tomo
-
11.26.25@Cineplex Odeon International Village Cinemas
3.3

映画『レンタル・ファミリー』

東京、売れない俳優フィリップは
端役の仕事を探してはオーディションの日々。そんな中、「レンタル家族」という仕事の依頼が・・・。

少女の父親になりすまし、大映画監督に…

>>続きを読む
Shiho
3.7
優しいコメディ映画。

ゆびきりげんまんと柄本の服のシーンみんな爆笑してたのなんか嬉しくなった。
Fumiya
3.9

ジャンルとしては、lost in translationのような、異文化に飛び込んだ人物が、現地の人と交流を深める中で、人間性の本質に気づこうとするストーリー。主人公は「レンタルファミリー社」で働く…

>>続きを読む
Seiya
4.4

自分にとって今年1番の映画かもしれない。日本の良いところや可笑しなところが詰め込まれていて、うまく観客の笑いを誘っていた。「偽り」から始まった関係がどうなっていくのか、おもしろおかしくも、深く描かれ…

>>続きを読む
papp
4.9

つい先程アメリカの映画館で視聴してきました。最初は話している日本語がなんて言ってるのか聞き取れなくてちょっと不安になったんですけど、ほんとに最初だけであとは全く気にならなかったので耳が日本語に適応で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

笑えて泣けて、

じんわり温かった。

これはいい意味で日本受けしそう。

個人的には平岳大のあのシーンがギミック効いて好きだった。あのシーンから膨らませて彼の物語をスピンオフでやってほしいぐらい。…

>>続きを読む

試写で。
ヤクザでもサムライでもなく、1DKに暮らす当て所ないブレンダン・フレイザー(191cm)でインバウンドの東京を描く日米合作。主人公がデリヘルやらストリップやらちゃんと風俗に行ってる描写があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事