英霊たちの応援歌/最後の早慶戦の作品情報・感想・評価・動画配信

『英霊たちの応援歌/最後の早慶戦』に投稿された感想・評価

岡本喜八の野球映画なら、やはり「ダイナマイトどんどん」の方が面白い。製作は東京12チャンネル。開局15周年記念作品。
三番街シネマ1にて

No.4452

東野英治郎がいい味出してた。
役所広司が一瞬だけ出てくる。

でも、映画全体としては、なんかあんまりピンとこなかった・・・。

慶応生は銀座に詳しいとかいって、黒板に銀座の商店街書…

>>続きを読む
3.3

昭和十八年春、文部省は六大学野球連盟の解散を厳命するが、早慶両校の部員はもう一度早慶戦を希望する、試合後、両校校歌が斉唱され、次は戦場で会おうと約束する、、、。

サブタイトルのせいで野球の話かと思…

>>続きを読む
日本映画専門チャンネル
2015.08
0
3.5
MT6/11
永島敏行が良い。本当の野球部のようだった。
2.5
過去観賞。
さっ
-

確かに喜八としては異例の作品だが、〈過去〉における野球のゲームの徹底した疎外、若者たちの死に急ぎの速度、〈現在〉との完全な断絶(忘却)(『肉弾』の継承)は、単なる「戦争情話」には収まりきらない戦慄を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事