夏を追いかけたらエンドレス・サマーって動機からして良い。浪漫に溢れてて劇中の人物が楽しそうなので、サーフィンやった事がなくても楽しい。=夕焼けのイメージにかなり貢献してる映画な気がする。個人的にはエ…
>>続きを読む陽気なナレーションで観てるこっちもハッピーになる。
ガーナでサーフィンを見て興奮する地元民や動物との出会い、思わぬビーチの発見など、ロードムービー的面白さもある。
別にサーフィンに興味があるわけでは…
All summer long,
we've both been free.
先週 挟まれた指のリベンジに 憎き🦀
のいる あの海へって ダサい言い訳で
ま…
サーフィン、なんて
海無し県出身の自分にとっては
遠いスポーツで、
スキーが身近だった。
>>
またまた、何で60年位前の作品を
今更。。と思いながらも
ムビチケデザインが秀逸のため、
ジャケ買…
リマスター時初見、序盤は何を見せられているんだという感じだったが、だんだん独特ののんびりしたペースと語り口にハマってしまい、サーフィンにまったく縁がない自分的に、ボードを押さえつける脚力が必要とか最…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
なんだこの最高にクールな映像は。
夏にぴったり。
サーフィンなんて自分の人生に関わってくることは全くないと思っていたけど、まさかこんな形で自分の心を鷲掴みにされるとは。
世界各国のビーチを旅する…
◼️サーフムービーの金字塔〜🌊◼️
本作は映画館で見てよかった〜🏄
波乗りが上手な人の映像を見ているだけで癒される〜✨
これでも私、学生の頃はサーフィンやウェイクボードをやっていたんです…
エンドレスサマー。1966年のDVDは持っていたけど、改めてデジタルリマスター版が公開って事で早速見てきました。
サーフィン映画のレジェンド。
サーフトリップってのもこの映画からじゃないかな?
来世…
Bruce Brown Films, LLC