原題は『Kinds of Kindness』。“優しさの(複数の)形”、“親切心の多様な表れ方”といったようなニュアンスに感じる今作は、間違いなく“多様な人間性”を描きあげる1作だった。
第1章で…
内容以前に合う・合わないというのはある(ピーター・グリーナウェイを観ると)。もちろんそれは個人的な嗜好に合うかどうかなんだけど。そういう即座に個人的な良し悪しを判断してしまう様な態度が悪いと思われる…
>>続きを読む3つの短編集。
意味不明だけど嫌いではない、でも何だか後味が悪いお話し。
観て楽しめる映像と、観たくない映像が混在してる。人におすすめするのは悩ましい。
エマストーンのダンスシーンを観るだけで価値あ…
まったくもって、ちんぷんかんぷん。
これを理解出来る人って凄いなって思えるくらい。
3部作だったが、どの章も理解出来ず。
2部作目の昔の思い出のビデオを皆んなで観るシーンがとてとシュールで面白か…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.