憐れみの3章に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『憐れみの3章』に投稿された感想・評価

m
4.5
なんで自分がこういうのが好きなのか分からない、意味が分からないのに現実ではあり得ない出来事に脳内でなにかが分泌されて癖になってんだと思う

なんだかんだみてしまう私たちはランティモスの虜だね…

このレビューはネタバレを含みます

【無理🙅🏾‍♀️】

おトイレ回数 : 8回


00:58:30〜(1分)
・エマ・ストーン × ジェシー・プレモンス ママドゥ・アティエ × マーガレット・クアリー スワッピング動画 並びバック…

>>続きを読む
京本
5.0
この監督の作品は全部好きですがその中で一番好きな作品です。ダンスシーンがいい
4.2

このレビューはネタバレを含みます

邦題がミスリードしてる気がしないでもない
が、今まで以上にスタイリッシュなセンスは好きかも
時間は長いけど無駄がなくて面白かった
ジェシープレモンスってキルスティンダンストが見え隠れするから30代だ…

>>続きを読む

大切なものを取り戻す為に足掻く人間を少し滑稽に映るようにしたのか滑稽そのものだったのか。
根っこに歪んだユーモアと擦れたものの見方を感じられて印象深い作品でした。

あとウィレム・デフォーは喋ってて…

>>続きを読む
4.1
我々は追い込まれた際に気持ち悪いぐらい欲にまみれるんですよ。心に隷属してしまうからこそ、愚かで憎みきれない歯痒い人間性が垣間見える。
つまり愚かな犬なんや。
今井
4.1

このレビューはネタバレを含みます

ヨルゴス・ランティモスは人間のしょうもなさを描くのが上手いなぁと感じる。
他作品もそうだが、不条理SFのような何ともいえない雰囲気が癖になる。

設定や登場人物の行動が常識の範囲から外れてはいるんだ…

>>続きを読む

やっぱりランティモス監督作品は理解しようと思ったら、こっちの負け(?)なので純粋に楽しんでます。 

2章目の現実と狂気の間のような危うさと曖昧さ残酷さがぐっときました。

エマ・ストーン、ウィレム…

>>続きを読む
NK
4.6

ずっと狂ってて理解は出来ないけど、何故か飽きずに観てしまう。次にどんな狂ったことが起きるのか、気になって最後まで観てしまいました。シュールさと狂気が混在すると頭の中ではそれが芸術に変換されるのかも。…

>>続きを読む
AKITO
4.4

三編の物語が織り成す傑作。第一に、人生における全選択を他者に委ねてきた男性が、自らの力で選択を下そうとするも、最終的に他者の選択に従う話。第二に、海難事故で遭難した妻が生還するも、戻って来た妻は、ほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事