憐れみの3章に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『憐れみの3章』に投稿された感想・評価

minami
5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった…大好きだこういうの…!
演技ヤバい、色彩感覚も音楽の差し込み方とかヤバい
ブラックジョークみたいに、ここはダメみたいなところで笑かしてくる、意地が悪い
2章目の、行方不明の妻を…

>>続きを読む
4.2
怖いと笑いは紙一重って感じた

フィクションとノンフィクションの狭間の映画けっこうすき
Juzo
4.4
狂っているのに美しい。
これぞヨルゴス・ランティモスの真骨頂。
中でも第2章が印象的で、第2章だけで1本の映画として観たいってくらい完成度高かった。

このレビューはネタバレを含みます

kindness。思いやり、哀れみ。愛しさのニュアンスと、憐憫のニュアンスが絶妙に混じったような概念。哀れみという訳は秀逸かもしれない。

例えば妻が別人に代わっていた者、別人に成り代わる者。例えば…

>>続きを読む
不条理コメディホラー

自分の信じる世界だけを信じる…
自分の世界って視点は自分だけだから、
全主人公と同じ。

自分だけが信じる世界って他者からみると
こういう感じなのかも。

 三度目の鑑賞。やばい、観れば観るほど面白くなる。
 個人的には2章目が好み。信仰と自由意志の話を毎回して、展開の読めなさに定評のある監督作の中でも特に何が起こるか全く読めず、何よりオチでめっちゃ笑…

>>続きを読む
newsea
4.6
日常のどこかで起きてるかもしれない非日常を覗いてるようですごい楽しかった。
3章通して家族、支配非支配のテーマが共通していて興味深く、同じ役者が違う役を演じているのも見ていて退屈しなかった!
ナグ
4.1

あだち充先生方式のオムニバスが、結構面白く観れた!
そしてエマ・ストーン、今回も頑張ってる!!ダンス釘付け!!!
この監督は突如エグいシーンをぶっ込んでくるから苦手苦手と言いつつも、どこかワクワクし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この無機質な硬い雰囲気大好き。
寵愛を求めるためにすでに得ている愛を失ってしまう。愛を捨てても寵愛を受ける確証もないのにね。笑ゥせぇるすまんちっくだなと。
5.0
カオスな映像を楽しむ映画って感じ
内容はわかるところもあるけど
わからないことの方が多かった
2章が個人的に好き
ウィレムデフォーの役が
どのチャプターでも光ってた

あなたにおすすめの記事