このレビューはネタバレを含みます
ヨルゴス・ランティモスは人間のしょうもなさを描くのが上手いなぁと感じる。
他作品もそうだが、不条理SFのような何ともいえない雰囲気が癖になる。
設定や登場人物の行動が常識の範囲から外れてはいるんだ…
やっぱりランティモス監督作品は理解しようと思ったら、こっちの負け(?)なので純粋に楽しんでます。
2章目の現実と狂気の間のような危うさと曖昧さ残酷さがぐっときました。
エマ・ストーン、ウィレム…
ずっと狂ってて理解は出来ないけど、何故か飽きずに観てしまう。次にどんな狂ったことが起きるのか、気になって最後まで観てしまいました。シュールさと狂気が混在すると頭の中ではそれが芸術に変換されるのかも。…
>>続きを読む三編の物語が織り成す傑作。第一に、人生における全選択を他者に委ねてきた男性が、自らの力で選択を下そうとするも、最終的に他者の選択に従う話。第二に、海難事故で遭難した妻が生還するも、戻って来た妻は、ほ…
>>続きを読む以前1度見ているんですが、感想を書こうにも何を書けばいいのかわからず放っておいたやつです。2度見たところで難解すぎてまた何を書けばいいのかわかりませんが、とりあえず思ったことを適当に書いておきます。…
>>続きを読む同一キャストによる3章の物語からなるオムニバス映画。
形式的にギリシャ悲劇を模倣しているらしいが、ある要素を入れ替える、という手法の持つパワーを感じられる作品だった。
たんに要素を反転するだけなら誰…
どうしよう…めちゃくちゃ良かった…大好きだこういうの…!
演技ヤバい、色彩感覚も音楽の差し込み方とかヤバい
ブラックジョークみたいに、ここはダメみたいなところで笑かしてくる、意地が悪い
2章目の、行…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.