憐れみの3章に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『憐れみの3章』に投稿された感想・評価

2.6

なんだったんだろう笑
哀れなる〜を見たすぐ後だったから、エマ・ストーンの過労を見ている感じ。
なんとも情けない奇妙なお話だったね!!で納めれなくて、意味を探してしまうわたしには向いてない作品だったの…

>>続きを読む
ok
2.2



ヘンテコだなあ!相変わらず!

クセになる


ちょっと今回は難しかった内容、、、
解説を読もうと思う


でもヘンテコ感はなんか、噛めば噛むほどって感じでハマるなあ

エンドクレジットまでしっ…

>>続きを読む

内容以前に合う・合わないというのはある(ピーター・グリーナウェイを観ると)。もちろんそれは個人的な嗜好に合うかどうかなんだけど。そういう即座に個人的な良し悪しを判断してしまう様な態度が悪いと思われる…

>>続きを読む
のび
2.8

まったくもって、ちんぷんかんぷん。

これを理解出来る人って凄いなって思えるくらい。

3部作だったが、どの章も理解出来ず。
2部作目の昔の思い出のビデオを皆んなで観るシーンがとてとシュールで面白か…

>>続きを読む
yuna
3.0

絶対に自分の好きなタイプの映画ではないと分かりながらも、好奇心に負けて鑑賞……観ている途中と直後は本当に嫌な気持ちになったのですが笑、しばらくして周りの人と感想を語り合えば合うほど、良い映画だった気…

>>続きを読む
KnI
3.0

何故こうも頭から離れないのか。

ヨルゴス・ランティモス版世にも奇妙な物語。
脚本の巧みさ、面白さが突出している訳ではないけど、監督特有の薄気味悪さが漂っていてクセになる。まさか国内ソフト化されない…

>>続きを読む
ビー
2.8

解らない。なんだか理解出来ない。だんだんと気が狂いそうな気持ちになります。全体的に音楽が昔の日本の恐怖映画の音楽みたいなのが流れます。世にも奇妙な物語をもっと異常にしたような物語です。ぐちゃぐちゃで…

>>続きを読む
3.0
面白くない
支配がどうとか、依存がどうとか、
なんかまあ分からんでもないけど、
決して面白くはない
そこ基準では無理でした

1.

 頭、心、身体。それがいつも三つ巴なのだ。
 3話構成のオムニバスの第二話「RMFは飛ぶ」で描かれるのはある種の精神病治療の夢である。警官ダニエルは、出張先の海域で行方不明になった海洋学者の…

>>続きを読む
2.5

哀れなるものたちの時も思ったけど、鹿殺し以前の作品の方が好きなんだよなー。
ただ、誰にも真似できない作品としては相変わらずずば抜けてて、何だか最後まで目が離せなくて、っていうのは変わらず。
またバリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事