飛行機内にて鑑賞。
原作を読んだことがないのでその比較はできないけれど、普通に面白いと思った。
なんというか、個性的なキャラクターが多いにも関わらずうるさくなくて、でもしっかりと個性が表されている…
眞栄田郷敦(まえだごうどん)
なんて読むんかと思った
話し方がすごい好きやったんやけど、役作りでの話し方なんか、眞栄田くんの特質としての話し方なんかが気になった。
最後、合格発表の瞬間
もし受か…
キャストさんはわりとそのまま!
きねみさんちょっとしか出ないけどすぐわかる。
やっぱり映画だと色んな経験すっ飛ばしていくから成長機会や予備校仲間と仲良くなる機会がうまく描かれていないのは残念。
実…
前半好きだった。器用で何でもこなせる主人公が、本気で打ち込めるもののない人生に虚無を感じていて、絵に触れて初めて心が感動する。これだ、と思えるものと出会った時の心のキラキラする感じに凄く感情移入。
…
恋人に振られ数週間も何もできない自分に嫌気がさし鑑賞、結果惨敗
自分にとことん向き合って頑張ってるみんなが眩しかった
絵の道に進むって自分にとっては怖いことだけど、飛び込もうとするみんながかっこいい…
©山口つばさ/講談社 ©2024 映画「ブルーピリオド」製作委員会