ようやく観に行けたよ。
今年、最も注目していた映画の一つ、
エドワード・ベルガー監督作『教皇選挙』
ネタバレなしの感想だけ。
この映画のジャンルは
「サスペンスミステリー」かな。
アカデミー賞を8…
記録。 オチ、お、おう?って感じでした。私はずっと眠かった…🙏 音声日本語にしてたのにスペイン語とかで喋るから所々字幕あり、またそれが字を大きくできないからテレビに近づくためにソファから動くこと何回…
>>続きを読むカトリックやコンクラーベについて知識があるとより背景や深みを感じることができたのだろうな。
内容は疑心暗鬼になりつつも教会や信仰のためにそれぞれがどうするか?
というところが見どころだと思う。
…
人物の顔と名前が全然覚えられなくてなんとなくこれは…あの人…!くらいで観続けてた
頭の小さい帽子は落ちないのかなあ…とか思ってた
コンクラーベは結構政治的で、宗教と国とが絡んでるから穏やかにもいかな…
映像の重厚感が半端ない。衣擦れの音や息遣いが意図的にフォーカスされていて心情を表しているように感じた。
実際の教皇選挙もこんな政治的な側面を持っているのだろう。宗教戦争について話していたが、すでに選…
最後の最後まで目が離せず、想像以上に面白かった!
聖職者と言えど人間。欲望や権力を断ち切ることはできない。というのは分かるけど、こんな描き方をして教皇庁からクレームが来ないのか心配にもなってしまう。…
このコンクラーベでも今改善していかなければならない世の中の事や他宗教、人種、多様性など問題提起されているが、人間は自分の権力や思い上がりに全てもっていかれて目先の事しか考えられなくなるのだなぁと。
…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.