シャイニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『シャイニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近この映画がホラー映画だと知って興味が湧いたので見た。面白かった。グロいのが苦手なので不安だったがグロくなく、適度に刺激的で良かった。
特に音楽。前半はほとんど怖い場面はないが、音楽によって緊張感…

>>続きを読む

初めて見た時、確かに面白かったけど特に…って感じだった。おしゃれだなーくらい。
ところが実は最初にホテルに着いたシーンではホテルの前に迷路がなかったり、様々な場面で画面が切り替わるごとに物の配置や色…

>>続きを読む

『いくら大きくても
台所は台所です』

トニー!
「トニー 僕 こわいんだ」

ママすき!
マイペース 越冬向きの性格
可愛い お洋服よう似合うてはる

ウチのショボいテレビやのうて
映画館みに…

>>続きを読む

記録用 個人感想

有名作だし、キューブリックだし、でようやく見ましたっ
なんでこんなに有名なの?ってなるような感じではあったけれども、知れば知るほどってやつなのかな?知らんけど笑
当時の1980年…

>>続きを読む

久しぶりに観たけどやっぱりこの映画微妙だ。ジャックニコルソンがやりすぎていて微妙。気狂ってますよ感がキツい。駅のホームにたまにいる変な人じゃん、と思ってしまう。あと暴れる夫を食糧庫に閉じ込めた直後に…

>>続きを読む

公開時から怖そうで見られなかったが、ようやく見たら面白かった。
ジャックがちょっとずつ狂っていく感じと、ウェンディがすごくか弱くて素直で可愛い奥さんなのと、ダニー少年がストーリーを引っ張ってくれてる…

>>続きを読む

ジャケット怖すぎるやろ
怖すぎて見る気失せるわ
ジャケットは優しそうなニコルソンが笑顔でドア開けてるのにしてほしかった
あとシャイニングは予告が好き
エレベーター
めっちゃかっこいい
ニコ☺️ルソン…

>>続きを読む
ジャック・ニコルソンの演技力が言語の壁余裕で突破してくる。
あの顔で「おこんばんわ」って言ってたのまじか。

殺人鬼の夫とレッドラムの息子に包囲されてるお母さんがただただ不憫。

まあまあおもしろいという感じだった。
撮り方に関してはダニーに関するところで面白いのが多かった。(小さいから下からのショットが多くて、特にチャリンコとか途中と最後の迷路は面白い。)
 なんか子供の未…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事