何度も見ています。
静かなので眠るとき流しながら寝ているときもあります(笑)
洋画ホラーのなかで完璧なホラーだなと思います。
シンメトリー、画面の色合いの不気味さ、BGM、完璧です。
扉を斧で…
先に続編の「ドクタースリープ」観ちゃったから過去を遡って観た
中学生くらいに観た事あったけど、当時はいきなり頭おかしくなったおっさんの話くらいにしか把握できてなかったわ🤭
仕方無いよね、まさかこん…
ダニー!ウェンディー!助かってー!と思いながら見てました!
これは怖すぎる。
ジャックの狂気っぷりが以上すぎる。
そして、謎が解明できないまま終わってしまった。
シャイニングの能力、トミー、最後…
ポスターのみ知ってる状態で、ジャンルも何も知らずに鑑賞。
世界観や雰囲気は少し独特?だけど、普通に怖くて面白かった!!
良い意味で不快な音楽が、不安を増長させてくる。。
ジャック・ニコルソンの演…
2025/08/13
ホラーではあるけど、名作がゆえに、ミームだったり他の映画のオマージュだったりで知ってるシーンが多すぎて(主にレディ・プレイヤー1)、「あーここのシーンか!」みたいな感動のほうが…
memeで色んなシーンを過去に見過ぎていてあちこちで笑ってしまった
地縛霊vs超能力者ということでいいんだろうか
円満なようでいて無意識の底では憎み合っている夫婦、のようなサスペンスも前半は感じた
…
やっと観た!名作。
コメディかと勘違いするほどの顔芸連発。
色味がオシャレ。
赤いトイレとか。
ウェンディの服とか。
とにかく、ジャックは仕事をしない。
狂気のタイプに「All work and …
(C) 1980 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.