Anora
NY でストリップダンサーをしながら暮らす“アニー”ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。彼がロシアに帰るまでの 7 日間、1 万 5 千ドルで“契約彼女”になったアニー。パーティーにショッピング、贅沢三昧の日々を過ごした二人は休暇の締めくくりにラスベガスの教会で衝動的に結婚!幸せ絶頂の二人だったが、息子が娼婦と結婚したと噂を聞いたロシアの両親は猛反対。結婚を阻止すべ…
NY でストリップダンサーをしながら暮らす“アニー”ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。彼がロシアに帰るまでの 7 日間、1 万 5 千ドルで“契約彼女”になったアニー。パーティーにショッピング、贅沢三昧の日々を過ごした二人は休暇の締めくくりにラスベガスの教会で衝動的に結婚!幸せ絶頂の二人だったが、息子が娼婦と結婚したと噂を聞いたロシアの両親は猛反対。結婚を阻止すべく、屈強な男たちを息子の邸宅へと送り込む。ほどなくして、イヴァンの両親がロシアから到着。空から舞い降りてきた厳しい現実を前に、アニーの物語の第二章が幕を開ける――。
お話はとてもシンプル、ロシアの大金持ちのボンボンに惚れられたストリッパーが結婚したけど彼の親が激怒して離婚させようとロシアからやってくることに、先に親の部下たちがやって来てボンボン逃走、彼を捕まえる…
>>続きを読むアカデミー賞とってるし、ポスターの2人が可愛いしで気になるけどR指定というので観に行くのに少し迷いが。でも結果観てよかった!想像していたものとは違った!というのがシンプルな感想。
確かにセクシーなシ…
アカデミー作品賞受賞と聞いて映画館へ駆け込んだ!
途中まではキラキラのシンデレラストーリー、
幸せな夫婦生活が壊れて絶望的な状況になっても、懸命に自分の意思を貫き通すアノーラ、格好良かったなあ
イゴ…
コメディ映画として今年1かも
登場人物がパワータイプのアホしかおらん
洋画ならでは!って感じの連続で最高
BGMをDJみたくつないでる箇所もあって終始ぶち上がり!
強いて言えばイヴァンが普通にビジュ…
すべては若さがゆえやね〜
「きみに読む物語」(だったかな?)のセリフで父親が娘とそのボーイフレンドに対して「一夏の恋だ」とボソッと呟くシーンがあるのだが、近いものを感じましたね
印象的だったのは…
©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures