バード ここから羽ばたくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バード ここから羽ばたく』に投稿された感想・評価

4.1

良かった。

何度も空を飛ぶ鳥を映した後に、狭いスマホの画面で撮った映像を壁に映す。
閉塞した生活を狭くて四角いスマホ画面で表現するシンプルな演出、好きだった。

日本でもLUUPは頭のおかしい人が…

>>続きを読む
これは良作だった。
期待していないファンタジーと、最初は感じることの出来なかった凸凹な親子の形を最後に魅せられる気持ちよさ。
QI
4.0

“生きとし生けるもの🕊️”

鑑賞からだいぶ時間が経ってしまったので記憶をたどりながら⋯🤔

印象に残っているのは

作品全体に満ちあふれていたエネルギー(≒生命力)💥

個性豊かな演者達🧑‍🧑‍🧒…

>>続きを読む
3.3
観ていて苦しくなるほど悲惨で救いのない家庭環境…。鳥の羽が生えたフランツ・ロゴフスキを映してしまうのはちょっとつまらない。Yellowの使い方が最悪で良い。
bean
4.0
彼女は羽ばたいた。
置かれた環境下で
自分は何をすべきか。
バードがそこへと導いてくれた。
"Don't worry."
優しい朝日に包まれた
2人の出会い。
バリーコーガンの新たな一面というかこういう役もやるんだと思った
バードがBONES AND ALLのサリー味を感じて怯えながら観てたけど優しくてあたたかいバード(鳥)でびっくりした(?)
3.5
良かった

バリー・コーガン!
ヤバそうなヤツ(今回もか😅)
みたいなイメージだったけど
貫禄が出てきて とても良かった

作品的には よく分からなかった

映画107本目/25年 刈谷日劇
ulie
3.8

切り撮り方が嗚呼好きでした。
動物、生物を撮るのが非常に美しい。

リアルすぎる日常があまりに環境として悪く、そしてそれがベイリーだけではなく他の子どもたちもまた当たり前なんだろうなと思うと、心が苦…

>>続きを読む

「誰だって誰かなんだ」

ネットで見かけて「おっ」と思って、レイトショーにて鑑賞。今日が最終上映だったみたいで、本当に行って良かった。
1番前の席で爆音の音楽を聞いていると、なんだかベイリーになった…

>>続きを読む
taisei
-
バリーコーガンを使うから予算が降りたのかな。
いない方がいいくらいだが愛してるって距離感が、親子で許されるんだ。

あなたにおすすめの記事