バード ここから羽ばたくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バード ここから羽ばたく』に投稿された感想・評価

oh2hey
4.8
めっちゃ好き。
音楽がとにかく良いし、役者たちも見事すぎる。

ネタバレは公開後に書きます。

私はタトゥーまみれのバリー・コーガンと、センスが爆発しているポスターデザインに惹かれて、どうしても観たくて試写会に応募しまくりました。
でも内容はあまり知らずに観たい…

>>続きを読む

原題:Bird
トークショー付き先行上映で鑑賞。
12歳の少女を取り巻く貧困と複雑な家庭環境は、大人としては扱われないし子どもらしくいられるわけでもないが、すべてを背負うには過酷な状況。

>>続きを読む

驚きと新鮮さと温かさに包まれる、素晴らしい映画だった。
予想外にとっても良かった。
前情報入れずに見た方が良い。
フランツ・ロゴフスキの存在感の強さ
ダンサー・振付師出身の彼の、言葉無くても表情や身…

>>続きを読む
4.0

優しく力強いおとぎ話。
見ててしんどくなるような環境に、ちゃんと愛があることにとても救われた。

土曜日のシーン全部すごくて、急に涙止まらくなったし、スクーターのシーンも全部好き!

池松壮亮のトー…

>>続きを読む
yokko
4.0
手持ちカメラで撮ってて臨場感と疾走感がすごい!
内容も素晴らしく、この監督才能の塊🤩

先行上映会で鑑賞。
さすがアンドレア・アーノルドらしい、心をかき乱される映画。荒々しくも詩的な映像にBurialの低音が見事に重なる。社会から切り離され、すべてを抱え込もうとしていた少女が少しずつ解…

>>続きを読む
めちゃ良かった
フランツ・ロゴフスキという俳優を知れてとてもうれしい
んーーーーーーー
なんだろ、ひたすらサブリナのお相手て感じで、
終始独特な雰囲気を醸しつつも、オチはありきたりだった気がする、、

ベイリーの置かれた環境と、明日への希望とのギャップに胸がずっと苦しかったけど、ベイリーがスマホを通して映す世界は、ここから飛び立ちたい願望と希望に満ちていてとても美しかった。
ろくでもない人生と感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事