ゴスフォード・パークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴスフォード・パーク』に投稿された感想・評価

3.0

《乱れ撃ちシネnote vol.288》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/n8f756e3b8ff9
『ゴスフォード・パーク』
ロバート・アルトマン監督
20…

>>続きを読む
2.5

ただでさえ登場人物が多いのに話の焦点がコロコロ変わるから見てて疲れるわ疲れるわ。登場人物を数人減らしたらゴチャゴチャ感がマシになったかも?(態度の悪いデブビッチのシーン誰得なの?)サスペンス+社会派…

>>続きを読む
R
2.8

いやー、コレはハマらなかった。

ただでさえ、登場人物の多さで関係図が分かりづらいのに、従者の呼び方が主人と同じだと?!
貴族階級を描くにあたり大事な要素なのは理解出来るが、単純にややこしく感じるだ…

>>続きを読む
人多すぎて止めながら観てしまった。
貴族階級、メイドなど会話から関係性が見えてくる様が面白い。
ただ自分の集中力の無さに悲しくなった。
登場人物多くて最初混乱したけど途中からどんどん作品に入り込めた。
2.5

 軽快でおしゃれなミステリーでしたがなにぶん登場人物が多い🤣!!パーティに参加するため集まった貴族たちとそれぞれの召使いたちトータル20人くらいおったけど誰が誰だかまーったく覚えられん🤣🙌顔知っとる…

>>続きを読む
登場人物多すぎて頭の整理が追いつかなかったです。
誰でも楽しめる作品ではないのかもしれません
3.0
事件が起きるのが遅すぎ。マイナーな俳優をたくさん集めたせいか、誰が誰だかわからなかった。

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ頭がこんがらがる。
でも、メアリーの名推理が光る。
出てくる俳優が有名で面白い。
ダンブルドアとマクゴナガル先生が違う配役で集合。
召使の扱いの酷さ。
2.5
だからなんじゃい
という感じがずっとあった。
アカデミーノミネートというのにも違和感

子供の頃みたせいかもしれない

あなたにおすすめの記事