クロックワークス
舞台劇から映画化
三姉妹のコメディ
母の誕生日に三姉妹あるある
兄妹が居る方なら分かり合える“あるある”が沢山ある
流石は江口のりこ、コメディが合う。江口のりこは一卵性双生児
折…
【日常が1番面白い】
久しぶりに腹筋が痛くなるほど大爆笑!
行きつけのレンタルDVD屋さんに行っては気になっていたんだけど、いつもレンタル中なので余計に気になっていた作品をU-NEXTにてようや…
95%姉妹喧嘩
でもね、それが俳優さんたち皆上手で
ずっと観てられるんですよ
やっぱ古川琴音は好きだなぁ
あと存じ上げなかったんですが
次女を演じた内田慈がものすごく上手
青山フォール勝ちもよかった…
人は他者との衝突を避ける生き物だけどこの作品は人と人がなりふり構わず衝突…いや、ぶつかり合う作品だった。
スクリーンで激しい姉妹喧嘩が繰り広げれるが、どこか笑ってしまう要素が多々あり本人たちは至っ…
〜巧い役者のコメディタッチだから見てられるがこの家族きっつい〜
誕生日の母と三人娘の温泉旅行だが、ほんわかあたたかなベクトルから真逆にドライブかかってすごいトゲトゲしい会話劇。
どこを切り取って…
嫌味な母と共に温泉旅行に来た三姉妹のお互いの愚痴喧嘩を終始見せられる映画!
この言ってはいけないレベルの愚痴喧嘩を見て、スカッと出来るか出来ないかで観る人の面白さは変わってくるとは思うが、個人的には…
本は面白いのに映画にする意味をあまり見出せず。橋口亮輔×ペヤンヌマキなんて好き×好きみたいなもんだから観たのに。これは企画負け。カット割りまくることでテンポ作ってる感じすらあってなんだかなあ。でもや…
>>続きを読むお母さんのことなのにお母さんでない。
そういえばノーシャークてタイトルのサメの出ないサメ映画もあったな。
とても良かったです。
女めんどくセー、と思いながら、そうそう、女ってこうなんだよなー、、…
©2024 松⽵ブロードキャスティング