結論から言うと大満足。
155分の長尺ながら、ダレ場がほとんどなく、全篇緊張感と感情の高ぶりが味わえ、映画ってこういうもんだよな、と思わされる快作だった。
以上。
でもいいと思うのだが、二つだけ書い…
幕末を駆け抜けたアウトローたちの生き様を描き切った良作。
立場や身分、性格が全く異なる登場人物たちの生き様を描いた群像劇が本作の魅力。
アクションを含めて人の生き死にを激しく描いた過激な映画なのだ…
仲野太賀がかっこよかった
こういう役も殺陣も
見たことなかったから新鮮
ナダルが映るたびに
世界観が壊れて鬱陶しかった
狐狼の血の時もやったけど
この監督の映画
日本語が聞き取れない
邦画やのに…
アパさまありがとう。
十一人て、誰やねんておもたら、そう言うことね、納得。
てか、これもう山田孝之というか、仲野太賀ムービーでしょってくらい、彼、頑張ってました。
あまり語られることのなかった戊…
この監督の作品ってだいたい1回みたら腹いっぱいなんだけど、この映画は珍しくエンタメ色強め。
相変わらず救いは無いんだけど、ナダルとかノロとかいろんな成分で中和されて、だいぶみやすくなってる。
多分何…
見たのに書くの忘れとった、、、!
なんかこう、、うーん、、、なんかもっとこう、、熱くなれるやつかと思ってた。
でもなにがあんまり熱くなかったのかもよく分かってないな、、、
11人のキャラにあんまり…
©2024「⼗⼀⼈の賊軍」製作委員会