十一人の賊軍に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『十一人の賊軍』に投稿された感想・評価

3.0
楽しめた。
でも、終始、爆弾頼みなのが少しノイズ。
やっぱ、仲野太賀さんの演技が好き。

幕末
戊辰戦争の最中、越後国(現在の新潟)の新発田(シバタ)藩は、幕府側である奥羽越列藩同盟と新政府軍の間で苦しい立場に立たされていた
時勢を読めば新政府側に寄りたいが、そうなると周辺諸藩の不興を買…

>>続きを読む
2.5

凄い長い。
本編に入るまでも長いし、始まってもなんかダラダラしてるしとにかく長い。

仲野太賀さんの役は凄いかっこいい。
あとはノロの件もあんにゃあんにゃうるさいし。んー。物語はいつもの流れだからこ…

>>続きを読む
首が飛び指が落ち血がドバドバはさすがの白石監督。
10人のキャラが突然出てきて特に紹介もなく、それぞれの能力を活かして戦うでもない。山田孝之の動きに一貫性なくてイライラ。
めに
2.9

話の内容の割に長すぎる!
で、登場人物が嫌な奴ばかり。
大賀が主人公なのか、山田くんが主人公なのかわからないけど、どちらにも感情移入はできないね。
史実通りになのか歴史に詳しくないからわからないが、…

>>続きを読む
拓風
2.6

幕末、特に戊辰戦争、その中でも奥羽越列藩同盟以降、五稜郭までに興味を持っているのと、「十三人の刺客」みたいなタイトルから視聴。

あの中で新発田藩を舞台にしたのは良い切り口。
しかしながら罪人にがっ…

>>続きを読む
ウォーターボーイズとかアベンジャーズを想像して見てたから最後に向かうにつれてああああ...ってなっていった。そりゃ孤狼の監督だもんね。爺っつあんのシーンがかっこよかった。

このレビューはネタバレを含みます

新政府軍と旧幕府軍と板挟みの新発田藩。
罪人たちが決死の作戦に向かう…はずが。

どちらからも殺られる運命。

殺陣、アクション、血飛沫さすがですが。
豪華な演者多いのに芸人さんはいらんかったなぁー…

>>続きを読む

全体的に楽しめました。面白かったです。
少々グロく、時間も長く感じたけど。
あと、新発田藩の策略についてもあまり理解ができなかったけど。

俳優は全体的に良く、特に鞘師里保、仲野太賀、尾上右近 良か…

>>続きを読む
3.0
方言が強すぎて、ところどころ ん?なんて⁇となった。

すごい豪華~
仲野太賀が良良良

あなたにおすすめの記事