十一人の賊軍に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『十一人の賊軍』に投稿された感想・評価

tmk
3.2
武士・仲野太賀を堪能できる作品。
どうなる?oh...みたいな展開が続くから長いけど飽きない。

思ってたより良かった‼️
派手なシーンはないもののちゃんと見れました🎥

阿部サダヲさんの演技が好きでした‼️なんというか、あの中で何かを守るために何かを犠牲にする葛藤?というか心を鬼にした感が良か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戊申戦争中、官軍と旧幕府軍を両天秤にかけた新発田藩の考え付いた苦肉の策、
罪人を兵士として偽装するというお話。

「うぉぉぉぉー!これは時代劇版『スーサイド・スクワッド』ではないか」とテンションを上…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

実際にあったのかな...時代背景的にありそう...
まあスーサイドスクワッドの幕末版って感じかな.
いつでも名人の爺さんってキャラにはすごい惹かれる笑
仲野太賀ってあまり主演級なかったけどかっこよか…

>>続きを読む
KOTA
3.8

音楽がクッソ足引っ張ってる
なんかマッチしてなかった
あと似たような絵が続くのがやや退屈2時間以内なら耐えれたかも
ただ、これだけの大作で時代劇見れたのは嬉しいし、キャスト陣はよかった
これと侍タイ…

>>続きを読む

景気よく爆発するのは楽しいね。
味方側に爆弾使いがいると大変便利だね。

阿部サダヲの役、
賊軍側に立つと「お前お前お前〜〜」だけど、
彼がいないと無辜の民の血が流れまくっているものね。
難しい役ど…

>>続きを読む
ちー
3.5
グロいシーンがちょっとしんどかった。爺っつぁんがかっこよかった。つらいラストだったけど城や民の被害を少なくするためとも思うとやっぱりつらい。

尊皇派と倒幕派の間で揺れる新発田の地。
政治的な駒として翻弄されながらも、
賊軍と呼ばれた10人の罪人たちが、
「侍」として意地と誇りを魅せる時代劇。

正義をかざす軍たちが悪党と化し、
罪人たちが…

>>続きを読む
3.4
達者でな


望むシナリオじゃなかったけど好きな俳優が出てるから見入った。
次期大河ドラマで主役を張る仲野太賀がイケメンな役回り。なかなかに良き

あなたにおすすめの記事