大統領暗殺裁判 16日間の真実に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『大統領暗殺裁判 16日間の真実』に投稿された感想・評価

8/24
朴正熙大統領暗殺裁判を受ける愚直な軍人パク・テジュ。その裁判を絶大な権力で牛耳るチョン・サンドゥ。何とかパクを救いたい弁護士のチョン・インフのストーリー。

チョン・サンドゥは全斗煥、パク…

>>続きを読む
3.9

今度こそ本当にイソンギュンさん、最後の作品ということで鑑賞。
ソウルの春を見たばかりなのに、全然内容を覚えておらず…
全く別物としてみることにした。
しかし、見応えあった。
ホントにあの時代、ソウル…

>>続きを読む
3.5
弁護士のフィクション過ぎに感じるとこもあったが見応えあった。
ユ・ジェミョンの憎たらしい演技とイ・ソンギュンの静かな演技も良かった。
3.9
法廷を舞台にした作品として、証拠と陰謀がせめぎあう緊張感を兼ね備えた作品でした。

イ・ソンギュンの遺作。演じた役柄と彼自身が被って見えてやるせなさが倍増した。いつか彼の無念が晴らされることを切に願う。

敵役のユ・ジェミョンが『ソウルの春』のファン・ジョンミンとはまた違った迫力が…

>>続きを読む
gucci
3.2

南山の部長とソウルの春の間の法廷劇。冒頭事実に基づくフィクションと出る。南山の部長がやったのは事実だが、その後あまり注目されていない巻き込まれた部下の方をピックアップして行く末を描いているのだが、裁…

>>続きを読む
anne
4.0

イソンギュンさんの遺作...

「KCIA南山の部長」の続き、「ソウルの春」の裏側の話。

―韓国史上最悪の裁判とも言われる大統領暗殺裁判―

最初はチョジョンソク演じる弁護士の少しのポップな印象も…

>>続きを読む
4.0

宣伝されている様に朴正煕大統領暗殺事件を描いた「KCIA 南山の部長たち」と全斗煥が起こした軍事クーデターを描いた「ソウルの春」の間にあった、暗殺事件の首謀者たちを裁いた軍事裁判を描いた作品。

韓…

>>続きを読む
実際あった事件をもとに作られた映画。フィクションとか言ってるけど、ほぼほぼ事実だと思う。腐ってる時代の韓国が見れる映画。
面白い
Naaa
3.8

1979年に韓国の大統領が中央情報部部長に暗殺された事件の裁判を中心に、1979年10月26日の大統領暗殺から同年12月12日の軍事クーデターまで描く。

ソウルの春を観たとき、対立関係だけで戒厳司…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事